2011-09-03
»
- 早く帰って記事書きたい!
- @honeybeeplus 初めてみたのですが、かわいいですねー。
- 橋本愛、高田里穂、岡野真也が目の前にいる。
- @maccha どもどもーいてらー
- そんなわけで一睡もできませんでしたが今日もお仕事がんばるぞ代休なにそれおいしいの?
- お前が話題だと思うならそうなんだろう、お前の中ではな。的盛り上がりを観測
- @maccha 最近使ってないから貸しますお
- 美しい…… 大友克洋?!「磁性流体と泡 / 磁力と毛細管現象」で作られた映像が斬新すぎる http://j.mp/mWJOfv
- Nook Colorも新モデル Barnes & Noble reportedly to launch new Nook Color in September http://j.mp/o74Grv
- そういや京都行ったとき連絡すればよかった。
- @beepcap β世界線を夢でみて我慢><。
- @Taitoilet うーん、その分岐のメールというのが着信すらしてないんですよね…いっそバグと思いたいレベル。
- 本当のキュレーターというのはよく知ってる、程度じゃなくてその対象に偏執的くらいでないとと思うのは自分だけなのだろうか。
- @Taitoilet そのフラグが多分天才少女のメランコリーだと思っているのですが、何か単純なことを見落としているのかも…
- @aokcub メランコリーは解除されてました。エンドロールもみたのですが、タイトルに戻りますねー。
- @caos1027 うーん、表示されませんねー。謎だ…
- @Taitoilet フラグ立ててないと多分10章来ませんよね?だから9章までのフラグは立っているという認識なのですが、そうでもないんですかねー?
- うーんおかしい。フラグ全部試してもトゥルーが出てこないのは何だろう。謎だ。残っているのがあと1つなので、どこかで見落としてるみたいだけど10章のどこに落ちてるんやろ…
- シュタゲるのマルチエンドをみようとして何度もプレイをやり直すこの行為こそ、最初のセリフのように自分が実はゲームの中の存在で、このゲームでいう岡部なのだとはたと気づいた。
- 締め切りという非日常が終わって、遠ざかっていた日常のありがたさを味わう。
- トゥルーエンドはどこで分岐してるんだ……
- IKEAの配送サービス、中身思いっきり割れてるけど何これ……
Powered by t2b
SpecialPR