オルタナティブ・ブログ > シロクマ日報 >

決して最先端ではない、けれど日常生活で人びとの役に立っているIT技術を探していきます。

【書評】WordPress.comを支えるリモートワーク"The Year Without Pants"

»

先日『強いチームはオフィスを捨てる』という本をご紹介しましたが、同書が楽しめたという方は、是非こちらもチェックしてみて下さい。元マイクロソフト社員で、IEのプログラム・マネジメントを担当した経歴も持つ作家スコット・バークンによる"The Year Without Pants: WordPress.com and the Future of Work"です。

The Year Without Pants: WordPress.com and the Future of Work The Year Without Pants: WordPress.com and the Future of Work
Scott Berkun

Jossey-Bass 2013-09-10
売り上げランキング : 144323

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

バークンは1994年から2003年までマイクロソフトに勤務し、退職後は執筆活動や講演などを行っていた人物。『アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法』や『パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方』など、いくつか邦訳されている著作もあります。その彼が久しぶりに会社勤めに戻り、およそ1年10ヶ月の間、チームリーダーの一人として活動した日々をつづったのが本書です。ちなみにバークンは本書のアプローチを、当事者の一員として出来事を追うという意味で「参加型ジャーナリズム」と称しています。

ただし彼が参加したのは、普通の企業ではありませんでした。舞台となるのはAutomattic社、と言われても知らないという方が多いかもしれませんが、実はWordPress.comの運営を行っている会社。CEOのマット・マレンウェッグは(ブログプラットフォームとしての)WordPress創設者のひとりで、AutomatticではウェブサービスであるWordPress.comの運営の他、様々なプラグインの開発などを行っています。

WordPress.comは世界最大級のブログホスティングサービスであり、バークンが働いていた当時から、トラフィックによる比較で世界トップ50に入るサイトだったとのこと。現在は約7500万のサイトをホスティングしていて、月間ページビューは129億にも達するそうです(各種統計はこちらのページで公開されています)。しかしバークンがAutomatticに参加した2010年8月、社員の数はおよそ50名。退職した2013年5月までに、その数は170名と3倍ほどになっていたそうですが、それでもこれだけメジャーなサイトが100名程度の社員で運営されてきたというのは驚きです。

しかし最大の驚きは、社員のほぼ全員がリモートワーク(在宅勤務)によって働いているという点でしょう。北米大陸に住む人が多いものの、欧州やオーストラリアなど世界中に社員が散らばっていて(日本にも高野直子さんがいらっしゃいます)、それぞれの生活拠点からネットを通じて業務に参加しています。

automattic

このように世界中どこからでも働ける環境となっている以上、Automatticはベストな人材を雇うことが可能になっているとバークンは指摘しているのですが、その辺りもごく僅かな人数でビジネスを回すことに成功している理由かもしれません。

とはいえ生活する時間帯が異なるメンバーと協力するというのは大変です。例えばバークンはAutomattic入社後、WordPress.comのソーシャル系機能の改善を担当する"Team Social"を率いることになるのですが(同社では5人前後のメンバーで構成される「チーム」単位で各種業務が行われています)、彼がシアトルに拠点を構えていたのに対し、他の3人のメンバーはそれぞれロサンゼルス在住、シアトル在住、カナダとアイルランドの行き来というバラバラぶり。しかも中の1人が途中でオーストラリアのパースに引っ越したため、仮に太平洋標準時(シアトルとロサンゼルス)でAM10:00にオンラインミーティングを開こうとした場合、アイルランドではPM6:00、パースではAM2:00(!)になるという事態に。それでもチームやプロジェクトが崩壊することはなく、WordPress用プラグイン「ジェットパック(Jetpack)」を開発するなど、大きな成果を残すことに成功しています。

ではどうやって分散型のチーム運営に成功しているのか。前述の通り、本書は「参加型ジャーナリズム」というアプローチで書かれているので、研究論文的な調査が行われているわけではありません。しかしバークンは、当事者としてチームを率いた経験に基づいて、Automatticにおけるリモートワーク成功の要因を考察しています。

その内容が非常に示唆に富むのですが、例えば興味深いのは、「高画質遠隔会議システム」のようなハイテクツールを駆使しているわけではないという点。そういった最新式のツール類を試しつつも、結果的には社内ブログ、グループチャットツール、Skypeを組み合わせるという比較的シンプルな方法が最も上手くいったとバークンは述べています。これらのツール類、特に社内ブログとグループチャットでAutomattic社内のコミュニケーションのおよそ9割が行われ、電子メールを使うのは評価に関する会話をする場合などに限られていたとのこと。一方でそれぞれのツールの問題点もまとめられているので(社内ブログでは最も重要なトピックではなく、最もレスしやすいトピックでコメント欄が盛り上がってしまうといった具合)、実際にリモートワークを導入した場合にどのようなコミュニケーションが行われるのか、具体的なイメージを描くことができるでしょう。

ただ本書を通じて強く感じられるのは、単にツール類や社内制度がリモートワークを実現しているのではないという点です。リモートだからこそより多くのコミュニケーションや、深いコミュニケーションが必要となることが描かれており、いわゆるジャーゴン(同じ業界内でしか通じないような専門用語)を使う人もほとんどいないのだとか。また現実に顔をつきあわせることの価値も理解されていて、どこか一箇所に集まって短期集中作業を行う「ミートアップ」(IT業界で流行っている合宿のようなイメージです)が何度も行われています。実際、ギリシャのアテネで行われたミートアップの場面から本文がスタートしていて、メンバー間のチームワークや達成感が文章を通じて感じられるほど。このようにオンライン/オフラインを通じて醸成される信頼感や、相互理解があるからこそ、サポートするツール類が十分に機能するのでしょう。「MacBookとWi-Fiとスターバックスがあればリモートワークできる」などというのは、まったくの絵空事なわけです。

またそれだけに、リモートワークが万人にとって良策ではないこともきちんと指摘されています。自分で働くペースが調整できるということは、もちろん多くの人々にとって精神的な満足感をもたらすものである一方で、逆に自分の心という内部からの規律が求められます。さらに現実世界で存在感を醸し出すことができない以上、オンラインというバーチャルな世界の上で積極的にコミュニケーションしなければなりません。Automatticはそもそも、WordPressというプラットフォームを開発していた技術者たちがコミュニケーションする中から生まれた組織であり、リモートワーク主体の働き方が自然発生的に形作られたとのこと。その意味で、Automatticにおけるリモートワークは、それを必然なものにする社内文化に支えられていると言えるでしょう。

こうした点は、先日紹介した『強いチームはオフィスを捨てる』でも指摘されている要素です。離れているからこそコミュニケーションをまめにする、リモートワークに適した性格・才能を持つ社員を集める、存在感は作業の成果で示す等々、同書で取り上げられている内容の多くが、"The Year Without Pants"で現実に起きた場面として展開されています。2冊を合わせて読むことで、リモートワークの理論と実際がかなりつかめるのではないでしょうか。

ちなみにWordPress.comの日本語ブログ上で、本書に関してスコット・バークンにインタビューを行った記事が公開されていますので、こちらもご参考まで:

インタビュー: “The Year Without Pants” 著者スコット・バークン (WordPress.com日本語ブログ)

ここでもAutomatticのユニークな働き方が、いくつかの要素が絡み合って機能しているものだということが指摘されていますね:

Q: Automattic で学んだことのうち、企業がより良く仕事をするためのレッスンを3つ選ぶとすれば?

A: しっかり掘り下げて理解することが必要、というのが一番大事なレッスンです。これを読んでいる皆さんも仕事に満足していない71パーセントのうちのひとりかもしれません。でも多くの管理職がよくやるようにヒントやコツだけをつまみ食いしても、それを支える文化が育っていなければきっと失敗してしまうでしょう。Automattic の成功を再現するには、雇用の手法、価値観が決断に与える影響、どうしてあるツールを使うのか、もしくは使わないのか、といったストーリーを深く読み込んでその文化をしっかり理解する必要があります。そうすることによってだけ、自分自身の仕事のやり方を改善する次のステップを知ることができるでしょう。

「ストーリーを深く読み込んで、文化をしっかり理解する」という点で、リーダーとしての実体験をまとめた"The Year Without Pants"は非常に役立つ一冊となるでしょう。WordPress.comというユニークなベンチャー企業に興味のある方も是非。

******

そして2014年もほそぼそとメルマガ更新中です。どうぞよろしくお願い致します。

magmag_bear

Comment(0)