ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2008/10/27

【書評】ビューティフルカンパニー 会社さえも美しい

ビジネス
 

 嶋口充輝さんのビューティフルカンパニーという本を献本いただきました。多謝。

 次から次から食料の不祥事(企業責任かどうかは別にして)が耐えませんが、ビューティフルという言葉は、これからは大事なキーワードであるように感じています。
 オラクルさんがiPhone対応のアプリを開発されているのは前にも書きましたが、そのときのキーワードが「美しい」だと伺いました。美しい製品のために、美しいアプリケーション、美しいサービスを作るのだ、と。
 サービスと企業、考え方は同じなのではないかな、と思います。自分が考え得る限りの「美しい」を考えてみる。すると、「これは美しくないな」とか「これはやっちゃいけないな」といった、美しくない、が浮かび上がって来るんだと思うんですよね。それらは、徹底して排除していくと、理想に近くなっていくのではないでしょうかね。

 ここに書かれていることの大きな意味が、エピローグに集約されています。

ブランドは、日々育て、その価値を高める努力が必要だ。そうでなければ、その価値はすぐに減ってしまう。インターネットが普及して以来、以前に比べれば非常に速くなったとはいえ、ブランドを育てるのには時間がかかる。決して、一朝一夕にできるものではない。それでいて壊れるのは早い。不祥事を起こせば、一発でブランド価値は地に落ちる。

 当たり前といえば当たり前なんですが、毎朝起きると食品に関する不祥事が報道されている今日この頃、考えさせられる書籍です。


kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

つなひこ
2008/10/27 16:55

ジェイコム株誤発注事件のときでしたが、一連の騒動で利益を上げた証券会社に対し「火事場泥棒」のような非難がされていました。
自分としては、「不法な行為ではないのだし『返還しろ』と言えるものでもないけれど、それにしてもなんだかなぁ」と、どちらが正しいとも言えない、もやもやした気持ちだったのですが、時の金融大臣(だったかな?)与謝野馨氏が
「美しくない」
とコメントしていたのを聞いて、眼から鱗が落ちたのを覚えています。

そのおかげで、下品な商売を咎められて「法律に違反していない」などと開き直る人間を、「そういう問題じゃないんだよ、この○×野郎」と迷わず見下せるようになりました(笑)

2008/10/28 11:20

>つなひこさん
コメントありがとうございます。
なるほど、やはりビジュアル的にも感覚的にも、「美しいか否か」というのは、分かりやすい指標の一つなのかも知れませんね。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/16862196

トラックバック・ポリシー