ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2008/10/21

いろんな意味で、転機なのかなぁ

 ちょっとまとまりのない文書になります、先に謝ります、済みません。

 その昔、よく遊んだし、一緒に仕事もやった友人が亡くなりました。享年53歳。肺癌だそうです。まだ若い、実に若い。
 人には寿命があり、それは変えられないのかも知れません。でも不公平だな、と感じます。
 今回、一番悔しいのは、彼が亡くなったのは6月20日だったこと。彼なりのコミュニケーションネットワークはあったようですが、それが僕には伝わってこなかった。もう一人の共通の友人がいるのですが、そいつも今日知ったそうです。
 彼なりに伝えたかったかも知れないけれど、伝手がなかった。コンタクト方法がなかったなぁ、と思い返すと悔しいな。すごく悔しい。

 人には寿命があるし、個々人の生き方もあります。人それぞれに違うことを、個性とも呼ぶし、内容によって貧富の差とも呼ぶ。いろいろと違うのは当たり前なんだけれど、時として不公平に感じることもあります。
 お金の不公平感はさほど気にならないのですが、寿命というか、社会で活躍する時間の多い少ないは、とても不公平感を感じます。
 彼は、阪神の震災を体験し、神戸の復活に尽力しました。トルコの地震にも乗り込んでいき、彼なりにがんばっていました。金がない、と連絡してきたこともありますが、僕なりに出来ることはやりました。が、足りない。今となっては・・・という思いが頭を巡ります。

 なんか個人的な思いばかりで、まとまりのない文章を書いて申し訳ありません。許してください。でも、エエヤツだったんです。

...
kumaboo

ブリトニーにフォローされている人、手挙げて!

 

 ブリトニー・スピアーズがtwitterをはじめたことは、かなり有名であるようです。もちろん彼女のtwitterは、関係者(スタッフ?)によって投稿されることが多いようですが。(the real britneyという名前もすごいですね)
 僕もフォローしている方の情報でフォローしてみたところ、おかげさまで(?)フォローしていただいています。なんといっても、フォローしている人数が1,500以上ですから、読みきれないでしょうね。
 アメリカでは、有名人や政治家がtwitterを使うことが増えているようです。もちろん偽者も多く、オバマ氏の名前で検索すると800件以上出てきます。中には、fakeobamaなんて、すごい名前もあったり、WillObamaWinなんて応援メッセージのようなものまであります。
 ブリトニー・スピアーズのみならず、有名人が自分の活動にtwitterを使うことは、これからも増えるような気がします。mixiのようにクローズ(1,490万ユーザーをクローズと呼ぶかは別の議論ですが)の世界よりも、twitterのオープンさが受けているんでしょうかね。
 ビジネスモデルとしては、まだまだ課題があるとは思いますが、面白くなってくる分野のような気がします。

 そういえば、ダースベイダーR2D2までいるんだ、なんて感心していたら、有名人のtwitterを集めたTwitterPackなんてのがあるんですね。一応、スティーブ・ジョブズはフォローしておきました。

...
kumaboo

一軒家をお考えの方へ

 景気動向で、家どころじゃないわ、という方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう記事があったので、気づいたときに、と。
Ah_41  注文建築か、建売住宅か、それぞれのメリット・デメリットは図のとおりだと思います。
 では実際に建ててみた経験で申し上げますと、我が家は注文建築です。奥さんのいとこの旦那さん(要はいとこ)が建築事務所を経営しているので、彼に設計を依頼しました。最初の打ち合わせで、あぁだ、こぉだ、と好き勝手なことを言いまくり、次の打ち合わせを楽しみにしていました。
Ah_42_2
 2回目の打ち合わせには、3つのモデルを作ってきてくれました。よく見る、発泡スチロールで作ったアレです。どれも良いなぁ、と散々迷って、その中の一つに決めました。
 わくわく出来たのは、その次の打ち合わせ前まで。3回目の打ち合わせには、見積もりが出てきました。「げっ!?」びっくりです。予算を、80%オーバーしていたんですよね。
 そりゃそうです、言いたい放題言っておいて、予算どおりに収まったら苦労はありません。そこからの作業は、どれは諦めて、どれは絶対欲しいか、という攻防です。我が家の場合は、奥さんの母親が一緒で、二世帯住宅。
 完全に分離させたい(僕と母親の両方の希望)ので、水周りもすべて2系統です。だから余計にコストがかかる。そんなことは分かっているけれど、これもあきらめたくない、これも、あれも・・・。完全分離にしてしまうとアパート構造(そう呼ぶのかな)にしなくてはならず、一般の家とは構造が変わるようなので、苦肉の策で納戸で行き来できるようにしました。納戸を通じて一軒家、でも普段は二軒のつながった家、という感じになりました。
 で、結局あれこれと打ち合わせて、予算内に収めるまで、毎週末の打ち合わせを3ヶ月ほど繰り返しました。後半の打ち合わせは、苦痛でしたね。(苦笑)それでも、実際に立て始めると、予想外の出費も出てきたりしますしね。
 注文建築の大変さは、まだあります。それは、住宅ローン。土地と上物(うわもの)を別々のタイミングで取得することになります。なので、ローンは二つになります。
 また、工務店によるかも知れませんが、一般的に着手金を必要とします。つまり、1,000万円の建築物なら、300万とか、500万とかを手付金として支払うわけです。でないと、工務店も材料を買わなくてはなりませんから、立替が生じてしまうわけですよね。それを工務店に負担してもらうと、金利分上乗せしなくてはいけなくなりますから。
 一般的に都内で家を建てて、1,000万というのはありませんから、着手金もそれなりに膨らみます。ですが、銀行は着手金は貸してくれません。これは住宅ローンではないんですよね。まだ担保がありませんから。
 この着手金を捻出し、土地のローンは始まってしまい、しかも家が出来上がるまで住んでいるアパートやマンションの家賃負担もあります。これが結構キツイです。
 こう考えると、建売住宅って便利なんじゃないかな、なんて思ったりもします。建売住宅でも、建設前から商談を始めれば、間取りも含めて多少の融通は利くそうですし。
 とはいえ、自分たちで色々と考える楽しみがあるのは、圧倒的に注文住宅です。特に、二世帯住宅の建売物件は少ないですしね。

 今回はちょっと、注文建築にはそれなりのリスクがありますよ、ということを書いてみました。

...
kumaboo

子供にゲームを持たせていますか?

 うちの子供の小学校でも、同級生でニンテンドーDSなどのゲーム機を持っている子は少なくないようです。学校には持ってこないので白熱しないようですが、お互いの自宅に遊びに行ったときなどに目にするようですね。
 我が家にはありません。無い理由は明確で、奥さんがはまるから。(苦笑)うちの奥さんはゲーム好きなので、ゲーム機があったら子供が学校に行っている間、ずっとやってしまうことが容易に想像できます。なので、奥さん自ら買わない宣言をしました。(笑)
 我が家のケースは特殊にしても、ゲーム機を持たせることには同級生の保護者の間でも賛否両論あるようです。反対の多くは「ゲームばかりやるから」というものなのですが、それって親の問題なのかも、と感じます。
 親が、何分間とか、何時までとか子供と約束をして、それを実践するようにすれば良いように思うのですが、そういったことが増えるのが面倒なのでしょうかね。それもわかりますが。
 僕自身、娘がほしいなら持たせても構わないと思っています。むしろ、新しいものには積極的に触れてほしいですし。(はいはい、新し物好きの親ですから)新しいものに触れることで、子供はいろいろな知識を吸収していくんだと思います。また、勉強とのメリハリの付け方も身につくでしょう。(親も)
 DSでも、PSPでも、PS3でもWiiでも、自分自身がゲームをやらないので(僕もはまりそうだから)、娘がやれば良いと考えていますが、奥さんがはまるからという理由でストップしているので、それはそれでしょうがないかな、と。
 家庭それぞれの事情があると思いますので、何が正解、といったものはないと思います。皆さんのお宅ではいかがですか。

...
kumaboo