2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/10/02
10月7日、8日は、川崎市中原区にある、大戸神社の祭礼です。今は墨田区に住んでおりますが、以前は川崎に住んでいました。その頃からのお付き合いもあり、未だに大戸睦という神輿会に所属しており、神輿副統括を担当いたしております。
この写真は、藤友會のしんちゃんが2002年に撮影してくれたものです。黄色い襷で神輿を押さえているのが、僕です。(^^;
こういったお祭りに参加する人は、鳶や職人の方が多いのは事実ですが、実は(意外と)PCを利用する仕事に就いている方が多いんです。(特に最近では)また、職業的にPCを使うわけではなくても、家にPCがあって活用している人はもっと多いです。
僕は90年代に(98年くらいだったかな・・・)インターネットで知り合った祭り好き仲間と一緒に、「江戸神輿ねっと振興社」というサイトを立ち上げました。今年の1月に閉鎖しましたが、一時は祭り好き、神輿好きが集まって賑わっていました。
また、オフ会も大賑わいで、他のインターネットオフ会とは雰囲気が違っていたのを覚えています。
本来祭りは、地元に密着したイベントです。(当たり前ですが)ところが、神輿は地元の担ぎ手だけでは上がらないのが現状です。場所によっては、年寄りばかりだったりして、担ぎ手が足りません。
そこで必要になるのが、隣町や、友好団体と呼ばれる、お祭りのコミュニティなのです。
お祭りは、横の関係がしっかり繋がっています。地元のお祭りを成功させるために、あちこちから担ぎ手が集まってきます。そして、その担ぎ手も地元があるわけで、その時はお手伝いに行くわけです。
お互い助け合うことで、あちこちのお祭りが成り立っています。なので、大戸睦も年間25カ所くらい担ぎに行っています。(もちろん、好き、というのもありますが・・・(^^;)
神輿を担ぎに行くと、みんなあまり挨拶らしい挨拶はしません。顔を見て「おぅ」くらいのものです。中には、挨拶抜きで話しかけてきます。「このあいだのよぉ、あれ、どうなった?」
主語も何も抜き。それでも相手は理解してくれます。それだけ関係がしっかりしているということです。長年の付き合いというのもありますが、同じ趣味を持つ仲間というのもあります。
人と人の関わりは、ここまでしっかりしていると良いですよね。これが会社の中だと、そうはいかないところもあると思います。何故なのでしょう?利害関係?それだけでしょうか?
僕自身も答えのないところなのですが、うまく行かないときなど、お祭りを思い出すようにしています。
このブログの最新記事
コメント
ご無沙汰しています。お元気でご活躍のようで何よりですm(__)m
今週は、大戸神社の祭礼でしたね、私はお隣区の鹿島大神です。
人と人との関わり、近所つきあいもうまくいかない世の中になっています、自分だけがという風潮もあるのでしょうか?
会社もそうですが、方向性、目的意識がしっかり共有できていればお祭りと一緒のように、少しはうまくいくのでしょうか。
会社という組織の中に平日どっぷりいると、やっぱり休日のお祭りが、かなりの息抜きになってます(;^_^A アセアセ…
また、機会つくり皆であいたいものですね。
>せんみゅ~!
ご無沙汰です。
本当はお祭りの方が、「拘束関係」にないため管理が難しいはずなんですけどね。
また、ぜひ忘年会辺りで集まりましょうかね~。(^^)v