2009年12月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
- Pocket WiF…(ooki)
 - Pocket WiF…(a_aji)
 - Pocket WiF…(ooki)
 - Pocket WiF…(waki)
 - 「ウチの子供はかわい…(ooki)
 - 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
 - 「ウチの子供はかわい…(ooki)
 - 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
 - 国立大学の存在意義を…(ooki)
 - Pocket WiF…(ooki)
 
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
 - 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
 - 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
 - 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
 - 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
 - Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
 - 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
 - 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
 - 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
 - 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
 
2006/02/16
今朝の日経産業新聞のトップに、「米オーディブル、日本で課金サービス」というニュースがありました。昨日、たまたまポッドキャストについて書いた矢先です。タイムリーですね。
       米オーディブルは昨年秋に米国で始めた「オーディブル・ワールドキャスト」
       に日本での展開を決めた。すでにポッドキャスト番組を無料で配信する複数
       の企業に売り込み、秋口をめどにサービスを始めたい考え。
コンテンツを有償にした途端、DRMの問題が出てくるのだと思いますが、このシステムはその辺りを盛り込んであるので、簡単にできることが、ウリのようです。
またユーザーにとってありがたいと感じるのは、「番組の途中からの再生」です。しおり機能というそうですが、これは結構使えるな、と感じます。
音楽ならまだ良いのですが、5分間のニュースを2分辺りから聞き直したいとき、ってあるんですよね。いまの無料コンテンツだと、最初から聞き直さなくてはなりません。これって、意外と面倒くさいんですよね。
あとは、お金を支払ってでも欲しいと思えるコンテンツ、が出てくるのを待つのみ、ですね。
このブログの最新記事
コメント
コメントを投稿する
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。
米オーディブル社、日本でポッドキャスト有料課金サービスを秋に開始(Podcast Now!~ポッドキャスティング/ビデオポッドキャストのニュースサイト)
アメリカのオーディオブック販売大手・オーディブル社が、ポッドキャスティングを有料...
2006/02/16 12:59
ポッドキャストコンテンツは、有料化できるか?(podcast journal - ポッドキャストジャーナル)
ポッドキャストコンテンツは、有料化できるか - 「走れ!プロジェクトマネージャー...
2006/02/17 14:15
" />