【NILS2006Fall】に参加しました!
»
今回、グロービス・キャピタル・パートナーズの小林雅さんが主宰する
NILSに初めて参加させていただきました。
一昨日、4時半に起床し飛行機で宮崎のシーガイヤへ行き
昨夜、東京に戻ってきました。
NILS(New Industry Leaders Summit)
IT系企業の経営者等が300名近く集結する大イベント!
(開催概要、カリキュラム等はこちらをご参照ください)
噂では聞いていたものの
企画・アレンジ・段取り等の運営が全て最高で
すばらしいカンファレンスに感動しました。
中でも私のトピック№1は
最近あちこちで
“注目のベンチャー企業”“イケテル経営者”として
名前を耳にしていた
チームラボ(株)社長の猪子寿之さんに出会えたこと☆
セッションを聴いて、直接ご挨拶もさせて頂きましたが
評判通りとても魅力的でイケテル経営者!
【チームラボのサービス】
検索結果がオモシロイ順に表示される
オモシロ検索エンジンSAGOOLサグール←オモシロイです♪
それにしても今回
改めて痛感したのは英語力の重要性・・・
私が受講したセッションのうち
過半数は外国人経営者による英語のスピーチ。
もちろん通訳付きですが
大半の参加者は通訳が訳さなくても
英語を聴きながら頷いている感じがしました(--;)
うううっ
もう「テクノロジーわかんない」とか「英語苦手」とか
平然と言うのは許されない領域に来たみたいです。
他方
出張中に溜まった未読メールが数百通あり
今、青くなっています( ̄_ ̄|||)
しかし
先輩キャピタリストや経営者にうかがうと
1日1000通くらい受信している人もざらにいる様子。
しかも
NILS参加中に深夜・早朝でもメール対応したりブログ更新したり・・・
みなさんの仕事力に感服。。。もっと精進します!
SpecialPR