オルタナティブ・ブログ > ソーシャル&リアルの世界 >

ソーシャルとリアルの双方を行き来しながら、海外事情を踏まえた情報を発信していくブログ

2011年の振り返りと2012年に向けて

»

2012年も3日目ですが、新年明けましておめでとうございます!12月30日から元旦まで、東京タワーふもとの ザ・プリンス パークタワー東京ラディソンホテル成田ヒルトン成田 に宿泊し、年末年始を満喫しながらゆっくりと家族で過ごしてきました。元日には加藤家では毎年恒例、成田山 への初詣も。充実した2012年がスタートしています。


(c) .foto project


さて、2011年は地震や原発事故・台風の水害など、本当に多くの出来事がありました。あっという間の1年でしたが、2011年を忘れることなく、未来につなげていきたいと思っています。ということで、僕自身の2011年の振り返りを備忘録として・・・(笑)こうしてブログで1年を振り返るのも何気に5年目、時の流れを感じます。

<参考URL>
2010年:http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-637.html
2009年:http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-555.html
2008年:http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-464.html
2007年:http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-314.html


今回も昨年同様、僕自身にとっての個人的なトピックを勝手にランキング形式でお届けします。他にもいろいろありましたが、僕自身の人生にとって、特に特にインパクトが大きかった出来事をまとめたつもりです。2011年に僕と何かしら関わってくださった方(オンライン / オフライン問わず)にお読みいただけると嬉しいです。(第7位から始まるのは、僕の好きな数字がラッキー7の「7」だからです)




第7位:USTREAM番組「ループスTV」のプロデューサーを経験

ソーシャルメディアに関する最先端情報をお届けするUSTREAM番組 ループスTV のプロデューサーとして、2011年2月1日に第1回放送をスタートして以来、2011年のうちに計20回を放送させていただきました。1放送あたり約120分の番組なのですが、テーマの選定・キャストのアサイン・番組構成・コンテンツ作成・告知&レポーティングなど、テレビ番組の制作全体を統括するプロデューサーのような経験をしています。

Techcrunch


ゲストの方々とはこの番組をきっかけにして親しくさせていただいているケースもありますし、視聴者の方々との交流も嬉しいです。頻度は落ちるかもしれませんが、月に1回程度の放送を目安に、2012年も続けていきたいと思っています。貴重な機会をいただいているソーシャルおじさん こと 徳本昌大さんとスタジオの皆さん、本当にありがとうございます。視聴者の皆さんには、これからもご視聴いただければ幸いです。

<参考URL>
ループスTV過去20回のアーカイブ
http://media.looops.net/looops_tv/




第6位:Facebook活用本など5冊の出版を担当

2008年に 読書朝食会"Reading-Lab"(通称リーラボ) をスタートして著者の方との接点も増え始め、2009年〜2010年は多くのベストセラー著者の方とコラボでイベントを開催させていただきました。しかし、自身が著者として出版するようになるとは・・・その時点では想像していませんでした。しかし、2010年10月にループス・コミュニケーションズに入社して以来のメイン業務の一つとなったのは書籍の編集・執筆。2011年1月に「ソーシャルメディア・ダイナミクス 〜事例と現場の声からひもとく、成功企業のソーシャルメディア戦略〜」に始まり、以下5冊の出版を担当させていただきました。

Photo

1.ソーシャルメディア・ダイナミクス(毎日コミュニケーションズ)
2.ひとつ上のFacebookマネジメント術(技術評論社)
3.仕事を成功に導くFacebook活用術(ソフトバンク クリエイティブ)
4.Facebookブランディング(翔泳社)
5.まったくの初心者でもFacebookをビジネスで使いこなせる本(日本実業出版社)

これまでも著者の方・編集者の方との接点は多かった方だと思うのですが、実際に自分が担当するのは初めて・・・多くの方々にご迷惑をおかけしてしまいました。しかし、5冊の書籍にメインで関わることができたこと、非常に光栄に思います。「まったくの初心者でもFacebookをビジネスで使いこなせる本」に関しては、僭越ながら、夫婦で紹介いただきましたし(笑)

弊社ループスCEO斉藤の最新書籍「ソーシャルシフト 〜これからの企業にとって一番大切なこと〜」も含め、多くの方々に手にとっていただき、本当にありがとうございます。これからも、書籍を通じた情報発信は可能な限り行なっていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

<参考URL>

Facebook活用本を2冊出版!そして4月も・・・
http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-647.html

ループスのノウハウを全て公開した戦略書 「ソーシャルメディア・ダイナミクス」を出版!
http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-639.html





第5位:グローバルでのデュアルライフを強く意識した1年

妻がニューヨークに留学していたこともあり、2010年末の1週間をニューヨークで過ごしました。この1年間で、多くの友人が世界一周に出かけたり、海外で仕事をしたりするようになりました。自分自身としても、これまでの人生でグローバルを最も強く意識した1年でしたし、これは世の中の流れも同様なはずです。

2年前にサンフランシスコに行った時はまだそこまで感じていなかったのですが、グローバルなデュアルライフ=国内と国外に2つ生活拠点を置くライフスタイルを、夫婦とも強く志向するようになりました。正確に言えば、妻はもともとそういった志向性を持っていて、僕が影響を受けた形なのですが(笑)でも実際にハワイと日本を行ったり来たりというデュアルライフを送っている本田直之さん・田島弓子さん夫妻を見ていると、将来的にはそういう生活を送りたいと強く思います。1年前のニューヨークでそう感じ始め、3ヶ月前のハワイで確信しました。

Photo_2


国内の都会と田舎でデュアルライフを送っている人は少なくありませんし、日本という国も素晴らしい国なので、離れるつもりはありません。しかし、日本と海外というデュアルライフを実践している夫婦はまだまだ少ないかと思います。まだ選択肢として認知されていない新しいライフスタイルの1つとして、まずは将来的に自分たちが実現できるよう、準備をしていきたいと思います。

<参考URL>
世界は広くて、美しい!旅に出たくなる映像8選
http://blog.livedoor.jp/akanesato/archives/51296079.html




第4位:個人が1万人から1000円ずつ、1000万円を集めることができる時代

この1年間で国内でも普及が進んできたといえるものの1つに「クラウドファンディング」があるかと思います。僕自身が直接関わっているわけではないのですが、国内だと READYFOR?CAMPFIRE が有名ですし、その他にもクラウドファンディングのビジネスが多く立ち上がっています。

多数の支援者が任意のプロジェクトや事業に対して資金提供を行うクラウドファンディングは、まさに共感をベースとしたモデルで成り立っています。応援したいクリエイターやプロジェクトへ資金を投じることが消費となり、共感が広がっていくのです。国内ではまだ広まり始めた段階ですが、米Kickstarterの この成長グラフ はかなりインパクトがありました。

まさに、「個人が1万人から1000円ずつ、1000万円を集めることができる時代」になってきたということなのでしょう。今の世の中を象徴するようなモデルだと思いますし、僕自身も2012年はもっと積極的に関わる時間をつくりたいと思っています。

<参考URL>

第6回ループスTV:ソーシャル・ファンディング国内3社が集結
特別ゲスト:Grow! カズワタベ 氏、CAMPFIRE 家入 氏、Ready For? 米良 氏
http://media.looops.net/looops_tv/kato/2011/03/29/looopstv_socialfunding/

【発表資料/まとめ公開しました】10.25 開催クラウド・ファンディング勉強会
http://artsmarketing.jp/archives/2071





第3位:競争(Competition)」から「共創(Co-Creation)」へ

ソーシャルメディアの台頭によって、個人でも情報を発信することができるようになり、関与する生活者が増えました。今までは切り離された存在だった企業・団体と生活者の距離が近くなったり、企業や組織の枠を超えて個人と個人とがつながるようになって、上記クラウドファンディングのプロジェクトようなソーシャルなアクションが次々に生まれたり・・・そして3月11日の震災以降、多くの人々が復興を目指して尽力したことが、今起こっている変化を加速させたのではないでしょうか。ただ単につながるだけではなく、「競争(Competition)」から「共創(Co-Creation)」への変化がつながりの先に生まれ始めたと思っています。

Generations


志を共にした仲間と一緒に何かをやる。何かを創り上げる。そこで何かを思い、何かを感じることがすごく重要になってきたと言えるでしょう。リアルな場はもちろん、オンラインでも同様です。オンライン / オフラインを問わず、何かを「共」に「創」る「共創」(Co-Creation)の時代になってきたのだと思っています。ビジネスにおいては企業から生活者へのパワーシフトが起こっており、時代の流れとしては「暴力」→「富」→「知識」へ推移し、今は「共感」へと変化してきているはずです。

会社・組織の枠を越えたコラボレーションはもっともっと増やしていきたいですし、僕自身の昔からの座右の銘は「ひとりじゃできないこと、みんなでやる」です。人生をかけてやっていきたいと、改めて思いました。ひとりでできることは決して多くはないけれど、みんなで力を合わせれば、できることはもっともっと多くなるはず。この世の中をより面白く、少しでも多くの人がハッピーに過ごせるようになるといいなと思います。

<参考URL>

【まとめ】助けあいジャパンチャリティセミナー「明日のコミュニケーション」さとなお氏 × 「ソーシャルシフト」斉藤徹
http://media.looops.net/kato/2011/11/16/cocreation/

エンパワーメントで I からWeのシフトへ - 2011年の変化と出会いへの感謝
http://learnbydoing.jp/2011/12/31/2011/






第2位:入籍から1年後の結婚式&結婚パーティー

2011年を振り返る中で、自分自身にとって最も印象に残っている出来事。それは自身の結婚式&結婚パーティーです。私事で恐縮ですが(苦笑)東日本大震災もありましたが、僕にとっては正直これが一番です。

2010年9月20日、加藤たけしと佐藤茜は入籍しました。プロポーズはそのちょうど半年前の3月20日。その半年前の2009年9月20日は、初めて2人で海外に行き、サンフランシスコに滞在してました。その半年前の3月20日から、新宿御苑前のマンションで一緒に暮らし始めました。その半年前、2008年の9月20日に僕らは付き合い始めました。

入籍直後の2010年10月から、妻がニューヨークに留学(妻いわく”新婚留学”らしいです笑)に行っていたこともあり、結婚式はしていませんでした。しかし入籍から約1年の2011年9月18日、無事結婚披露宴を執り行うことができました。本当は9月20日がよかったのですが、平日だったのでさすがに妥協(苦笑)また、10月9日には結婚パーティーも実現。本当に幸せな時間でした。

Photo_13

Photo_12


「この笑顔は何倍にもなるし その涙は二人で÷2」という歌詞をご存知でしょうか。僕たちが付き合い始めて間もない頃からよく口にしている、FUNKY MONKEY BABYS「Lovin' Life」のフレーズです。互い手を取り合って、協力し、笑顔の絶えない家庭にしていきたいと思います。茜、これからもどうぞよろしくね。

<参考URL>

”Think different”な結婚パーティーを終えたご報告
http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/10/think-different-112a.html

入籍のご報告です
http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-607.html





第1位:2人が最高のチームになる 新しい夫婦のカタチを目指して

結婚パーティーでもお話しさせていただきましたし、 ”Think different”な結婚パーティーを終えたご報告 のブログでも書いたのですが、僕たちは夫婦2人で、「ひとりじゃできないけれどふたりだからできた」と言えるようなことをやっていきたいと思っています。これが僕ら2人の”Think different”であり、加藤たけし&茜夫妻だからこそできるような新しい価値を世の中に生み出していきたいのです。当たり前のやり方・考え方ではなく、常にクリエイティブで”Think different”なやり方・考え方、そして生き方を体現していくつもりです。

Img_9197_2


特に震災以降、働き方の価値観は新しくなってきていることを実感しますが、結婚に関する価値観は古いままの人が多いような気がしています。若い人にとってはまだまだ不安だらけの世の中だとは思いますが、そんな時代でも2人だったら泳いでいける・・・2人で運営するFacebookページ「@cafe(アット・カフェ)」はその第1弾のトライアルとして始めていますし、月1回を目安に放送しているUSTREAM番組「アット・カフェTV」はこれからも続けていきたいと思っています。第5位に書いたデュアルライフ同様、まだ選択肢として認知されていない新しい夫婦のライフスタイルの1つとして、様々なチャレンジを背中で見せていけるよう、頑張っていくつもりです。どうぞよろしくお願いします。

<参考URL>

Facebookページ「@cafe(アット・カフェ)」
http://www.facebook.com/atcafe0920

これからの時代の結婚のバイブル:2人が「最高のチーム」になる― ワーキングカップルの人生戦略
http://blog.livedoor.jp/akanesato/archives/51241179.html





ということで、ランキングを振り返ると、以下のような結果です。

第7位:USTREAM番組「ループスTV」のプロデューサーを経験
第6位:Facebook活用本など5冊の出版を担当
第5位:グローバルでのデュアルライフを強く意識した1年
第4位:個人が1万人から1000円ずつ、1000万円を集めることができる時代
第3位:競争(Competition)」から「共創(Co-Creation)」へ
第2位:入籍から1年後の結婚式&結婚パーティー
第1位:2人が最高のチームになる 新しい夫婦のカタチを目指して


気がつけばかなりの大作ブログになってしまいました(笑)でもまぁ、それだけ濃い2011年だったということだと嬉しく思っています。改めて皆さん、2011年は本当にありがとうございました。オンラインのみならず、オフライン・リアルでも2011年にいろいろと関わってくださり、とても嬉しく思っています。そして2012年も、加藤たけし&佐藤茜夫妻をどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さん、本日は三が日最終日、引き続きステキな正月をお過ごしください!


このエントリーをはてなブックマークに追加


ソーシャルメディアや海外情報など、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )夫妻の
Facebookページ @cafe(アット・カフェ)こちら



※はじめての方はこちらをぜひご覧ください → 自己紹介 / このブログの紹介はこちら



【ソーシャルメディア・アカウント】

Facebook:http://www.facebook.com/takeshi.kato1204
Twitter:http://twitter.com/takeshi_kato
Facebookページ:http://www.facebook.com/atcafe0920
キーワード:ソーシャルメディア、コミュニティ、読書、教育、地域活性
テーマ:ひとりじゃできないこと、みんなでやる。


【株式会社ループス・コミュニケーションズ】

ブログメディア:http://media.looops.net/
ホームページ:http://www.looops.net
Facebookページ:http://www.facebook.com/inthelooop
Twitter:http://twitter.com/LooopsCom
Ustream:http://media.looops.net/looops_tv/


【担当書籍】

以下5冊の書籍担当です。こちらに関するご感想もお待ちしております。

1.ソーシャルメディア・ダイナミクス(毎日コミュニケーションズ)
2.ひとつ上のFacebookマネジメント術(技術評論社)
3.仕事を成功に導くFacebook活用術(ソフトバンク クリエイティブ)
4.Facebookブランディング(翔泳社)
5.まったくの初心者でもFacebookをビジネスで使いこなせる本(日本実業出版社)

Comment(0)