Silverlight のマルチプラットフォームとOut of Browser の体感
»
Silverlight は マルチプラットフォーム。Windows でも MacでもOK。そして、Out of Browser の機能によって、Webアプリケーション形式だけでなく、通常のスタンドアロンのアプリケーション形式でも動作する。
ってことは、1つのスタンドアロンアプリケーションが Mac でも Windows でも動作するということになる。それを体感するのにいいアプリが先日発表された Twitter クライアントアプリケーション Seesmic の desktop 版。
http://seesmic.com/seesmic_desktop/sd2/
このようにダウンロードは Windows と Mac OS Xのハイブリッドになっています。
インストールボタンを押すと、ローカルへのインストールの確認後インストールが始まります。
そして、めでたくスタンドアロンアプリケーションとしてインストール&起動します。
開発者は1つでWeb/Client x Mac/Windows で4つのプラットフォームに対応でき、ちょっと作り変えて Windows Phone 7 への対応も可能になる。下回りは変更が必要だが、UIの部分は Windows Embeded でも利用ができる。
そう、これが Silverlight です。
SpecialPR