オルタナティブ・ブログ > IT雑貨屋、日々のつづり >

IT業界につとめる「雑貨屋(なんでも屋)」が、業界の事、情報セキュリティの事、趣味や日々雑感を綴っていきます。お暇な方はおつきあい下さい。

文字だけでは伝わらない事

»

 佐藤@IT雑貨屋です。

 以前の記事にも書きましたが、私は現在、テレワークにより仕事をしています。利用しているのはMS-Teamsというツールです。あとOutlookも利用していますが、こちらは専ら対外的なメールのやり取りの為に利用しています。

 もうご存知の方も多いと思いますが、私の職場ではMS-Teamsではチャットを使って社内のコミュニケーションを取る様になっています。場合によっては社外との打ち合わせでも利用します。必要ならば一対一、一対多のミーティングを行う事も出来ますが、その際には映像は流しません。(自分の顔がPC上に表示されるのが苦手でして、、)
 またMS-Teamsの良いなと思う所は、ファイルなどの資料の共有も簡単に出来るし、その資料説明もミーティングの中で画面共有を行って出来る事ですね。まあこれはZoomやGoogle Meetingでも可能ですが。

 ただやはり、細々とした事は個別にチャットでやり取りをするのですが、このチャットのやり取りについて、実はとても難しい事だと思う事が多々あります。

 以前に、従業員がオンサイトで事務所にいる場合には、相手の席に出向いたり、または隣の席であれば、フェイスtoフェイスでコミュニケーションを取る事が出来たので、言葉で不足する部分をしぐさや表情、場合によっては言葉の抑揚や言い回しなどをフルに使って、思っている事、伝えたい事、考えている事を相手に伝える事が出来ました。

 しかし文字という「媒体」は、極めて二次元的な媒体です。確かに伝えたい事を、文字により伝達する事は出来るのですが、チャットの場合には、それを「文字だけ」でなるべく端的に、正確に、また可能であれば自分がその事について「どの様に考えているか」等も含めて伝えるには、それなりのスキルが必要になります。試しに今朝見た夢の情景を、文字だけで伝達しようすればこの難しさは理解いただけると思います。

 人の思考は、私は四次元的な物で、場合によっては五次元的な事もあると考えています。

 三次元は立体ですが、そこに時系列という軸が加われば四次元だし、それが複数のケースに分かれる時には、同時並行の事もあるので、そこは五次元的なものと思うのです。

 そういった四次元的な情報、場合によっては五次元的に考えている事を、二次元の媒体を使って伝達するのは、それはとても難しく困難な事だと思いませんか?

 それとも、こんな風に考えるのは私だけでしょうか。

 だから私はチャットで伝えると共に、必要であればMS-Teasmの音声通話などを併用して、相手とのコミュニケーションを取る事が多くあります。せめて音声で声を使う事で、文字では表現できない事や、場合によっては個人的な感情を含めた思いを伝えようと考えるのです。

 その分、オンサイトで事務所にいる時よりも疲れたりしますけどね。

 話は少し変わりますが、今の世の中、この二次元によるコミュニケーションが花盛りです。SNS何かは特にそうだし、X(旧Twitter)では、こういった事で良く炎上したりしていますよね。

 こんな事を書いていると、ふと思い出した事があります。

 私が三十代半ばで転職した時、その職場の上長は私の隣の席にいました。隣にいるのに、何故か連絡事項は全てメールで飛んできたのには、正直、当時は驚いてしまいました。伝えたい事があれば、隣にいいるのだから、メールではなく口頭でまずは説明しれくれれば良いのにと。

 大きな組織であれば、また座席もそこそこ離れて居ればそれは判ります。ただ隣の席にいるんだから、せめてコミュニケーションは言葉で伝えて欲しいなと。そんな事を想いました。

 しかし最近では、こういった文字によるコミュニケーションが一般化しています。

 携帯電話の使い方、今ではスマホと呼びますが、音声通話はあまり利用されていませんよね。殆どがLINEとかSNSとかを利用して、文字によりお互いにコミュニケーションを取り合っています。私が一人暮らしを始めた時、自分のアパートの部屋に電話回線を引いた時には、何かワクワクしたものです。しかし最近では「電話回線」を引く独身者はとても少なくなっています。利用するのはスマホが主体になっているからでしょう。

 コミュニケーションの方法が変われば、やはり社会の体質も変化してきます。そしてそれは国の在り方や、人類そのものの生き方の変化にもつながると思うのです。(ちょっと大げさだったでしょうか)

 仕事も在宅勤務が増えて来て、コミュニケーションの方法も変化を生じて来ている昨今。この「伝達する事」についても、少し思いを馳せてみる必要があるのではないでしょうか。

Comment(0)