台北の午後
5月25日の行程。
朝8時、練習。食後、10時に国立歴史博物館へ。のち隣の台北植物園。
ホテル近辺に帰って、全身マッサージ。散歩。食事。
ホテルに戻ったのは7時半。帰国の準備。
歴史博物館へ。
前にきたとき、ここでシンポジウムとかがあり、
展示のよさに驚いたものの、仕事中でほとんど見られなかった。
なので、今回はゆっくりと見て回る。
ちょうど「兵馬俑展」をやっていたので、通常展示と両方見る。
通常の5~6世紀の仏像とかが、ナゼか、凄くいい。
ちょうど日本に仏教が入ってくる頃の仏像だが、
素朴で、いい感じだ。なごむ。きて、よかった。
この写真は、魏の頃のだったかな。
チベットの女体仏像も色っぽくて、よかったなー。
じつは、けっこうイイものがたくさんある博物館で、
お好きな向きには案外穴場なので、おすすめ。
この水さしみたいのも、
好きなんだね。
形がいい。
何か、かわいくて、モダン。
おおおお!!!
諸星大二郎ぐぁっ!!
このテも好きですねー、あたしは。
しかし、この神獣、何でがしょ。
一通り見て、館内のカフェ「忘言軒」でコーヒー。
ふと窓の外を見ると、
そこは植物園の蓮池。
すんばらしー。
というわけで、次は台北植物園に。
蓮池。
素敵である。
バリはウブドのロータス・カフェを、
どうしても思い出してしまう。
暑いし。
暑いけど、リス元気。
リスエサやって呼んでるおじさんがいた。
けど園内には、
「リスエサやって手をひっかかれても、わしゃ責任もたんよ」
みたいな(いい加減)看板もあったりして。
ここは中国。
園内には十二支植物のコーナーがあり、
これは「虎耳草」。
そっかぁ、これ、虎の耳なんだー。
そういえば似てる。かわいいかも。
さて、タクシーで移動し、
マッサージののち軽くなった足取りで散歩中みっけた
町中の神様。
祭神は「五福財神爺」らしい。
「福爺」なんだ。
房爺じゃなく・・・・。
散歩しつつお茶なんかもしてみたり。
これがまた、よくわかんないもんだから、
適当に頼んだら「波霸奶茶」なるものらしい。
要は、ミルクティーを黒いでんぷん玉にかけて食べるというような・・・・飲む、か。
ケーキは、チーズケーキだった。
って、ため息の似合う水牛(?)。
歴博より。
その後、町のかぎりなく屋台に近い店で、食事。
パイコー飯。量が多い。
左は辛いもの。これ、たらすと旨い。
但仔麺も頼んだ。
やっぱ、台湾だしね。
でも、食べ切れなかった。うぷ。