シャドウ・ドリブン・エコノミー時代に生き残るために知っておくべきこと
»
先日、ある講演の後、非IT系の人々に感想を聞いたところ大きく2つの正反対の感想だった。
- 今までモヤモヤしていたことが、よく理解できた。
- 最近よく聞くことばかりで、つまらなかった。
僕の感想は、
"たった1時間で今起こっていることとそのインパクトについて、誰にでもわかるように俯瞰的に説明された"
である。 説明で示される個々のトピックスについては、ほとんどが既に知っていることだったが、それでも僕にとってもスッキリと全体感を整理し理解することに役立ったと思う。
講演内容は、ざっくりいうと以下のようなものと僕は理解した。
- ビッグデータで扱えるデータ量が急速に増加
- その量は、全人類のDNAおよび全人類の行動(ライフログ)全てを扱えるもの
- それによって、個人個人の行動や未来の高い確度での予測が可能となってきている
- ヒトだけでなく、モノについても全ての情報がビッグデータで扱えるようになっている
- つまり実世界の全ての情報がビッグデータとして扱えるようになってきている
- 実世界の自然現象、個々人の活動、機械の活動、社会現象がシャドウとして蓄積、分析される
- さらに、シャドウが実世界に影響を与えていく
- このシャドウをどう活用するかがこれからのビジネスの鍵である
- シャドウのビジネス利用は、3つに分類される
- Type1: シャドウのみでのビジネス(サイバースペースのみ/クラウド上だけでのビジネス)
- Type2: シャドウ(サイバースペース)から実世界を再構築するビジネス(Uberなど)
- Type3: 既存の実世界のビジネスをシャドウで高付加価値化(GEのIoTなど)
- Type1, 2 の企業の成長スピードは凄まじい
- その成長スピードは、シャドウ側で考える力であり、発想力とスピードが鍵である
- それを支えるのは、データサイエンス、アジャイル開発、そしてAI
- アジャイル開発によって、"発想" を短時間で "実現" する
- アジャイル開発は、非ウォーターフォールなのではなく、従来の開発とは、方法、規律、文化、価値観と全てが異なる
- そして、オープンであり、また皆楽しんでいる
- 人工知能は、AI (Artificial Intelligence) から AGI (Artificial General Intelligence) へ
- Type1, 2のビジネスを牽引しているのは、米国西海岸を中心とするごく僅かの起業家たち
- 彼らは横で繋がっている。人脈とお金と新しい発想がその小さいグループで流通している
- 彼らの会社の採用、勤務スタイル、評価の概念は、従来の人事管理と大きく異なる(いま日本で盛んに言われている働き方改革で目指しているものとは異なる)
- エジソンは、"1%の閃きと99%の努力" と言った。シャドウビジネスでは実現が容易になっているので "閃き" の割合が増加している。"20%の閃きと80%の努力"
- シャドウを高度に利用し急成長している一部の企業による寡占が進みつつある
- さて、我々が進むべき道は・・・・
さてさて、これを読まれた皆さんの感想は、どちらでしょうか?
SpecialPR