オルタナティブ・ブログ > 成迫剛志の『ICT幸福論』 >

”情報通信テクノロジは人々を幸せにする”を信条に、IT業界やアジア・中国を見つめていきます。

インターネットは豚インフルのパニックを抑えることができるか?

»

豚インフルエンザの感染が日毎に拡大する中、多くの人が不安を感じていることだろう。新聞、テレビはもちろん、インターネット上にもこの豚インフルエンザの情報が多数掲載されている。
インターネット時代、すなわち以前の新聞、テレビ等のような中央集権的な情報発信だけでなく、誰もが容易に世界中にに向けて情報発信ができる時代になって以来の初めての世界的な不安に発展するかも知れないこの豚インフルエンザの世界的流行。

政府機関や新聞等はパニックとならないよう、冷静に正確な情報を入手するように呼びかけている。

デマがパニックを引き起こす主要因と考えられるが、情報発信が容易となり、かつ瞬時に伝達できるようになっているインターネットは、このデマを自浄し、パニックの発生を抑えることができるだろうか?

インターネットの利用者の多くは、ネット上の情報には多くのデマがあることを経験から十分認識していると思われるが、しかし、多数の情報を目にすると、無意識にそれを信じてしまいがちである。 デマ情報が『掲載数』で多数派となってしまった場合、インターネットがパニックを助長してしまう可能性も否定できない。
そこで、多くの人が使っているサイト/ツールなどで、豚インフルエンザに関してどのような情報が目に付きやすい状況となっているか、簡単に調べてみた。

=====================
<Yahoo!>
豚インフルエンザでウェブ検索した結果
---------------------
豚インフルエンザに関するニュース-Yahoo!ニュース
豚インフルエンザ対策で約1500億円の支出要請、オバマ氏
豚インフルエンザ、韓国で新たに9人が感染の疑い-サーチナ-5時間前
豚インフルエンザの感染拡大で、米国産豚肉輸入を禁止...
激安豚インフルエンザ対策用品
asahi.com(朝日新聞社):新型・豚インフルエンザ特集 - 医療・健康
インフルエンザ - Yahoo!ニュース
NIKKEI NET(日経ネット):特集 新型インフルエンザ
豚インフルエンザ - Yahoo!ニュース
豚・いのしし編 - 豚インフルエンザ
豚インフルエンザについて | 愛知県
豚ブタインフルエンザ--健康情報
豚インフルエンザ情報
豚インフルエンザ - asahi.com(朝日新聞社)トピックス
豚インフルエンザ


⇒ニュースや公的サイトで占められ、憶測/デマはないようである。


=====================
<Google>
豚インフルエンザでウェブ検索した結果
---------------------
#
豚インフルエンザのニュース検索結果
豚インフルエンザ:県が庁内連絡会議 24時間態勢で情報収集 /秋田
情報BOX:豚インフルエンザ感染状況(4月28日現在)? - ロイター
豚インフルエンザ:「フェーズ4」 「水際対策」が本格化 「職員足りぬ
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ) - Yahoo!ニュース
豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について ...
豚インフルエンザ - Wikipedia
「豚インフルエンザ」に関するブログ記事
豚インフルエンザ - 白いツバサ@cocolog - 16時間前
豚インフルエンザ感染エリアマップ - Gizmodo Japan
豚インフルエンザ対策 - 通販 きれいのひろば - 2009年4月27日
豚ブタインフルエンザ--健康情報
豚・いのしし編 - 豚インフルエンザ
厚生労働省:ブタインフルエンザに対する対応について(事務連絡)
時事ドットコム:豚インフルエンザ


⇒やはりニュースが中心ではあるが、ブログ記事も一部上位に載ってきている。(赤字) 特に6行目の『怖すぎる件について』というのはショッキングな表現で、ついクリックしてしまった。 (内容の信憑性については現時点ではよくわからないが、極端に人々を不安にするような内容であった。)

=====================
<Wikipedia>
豚インフルエンザ
---------------------

概説
人への感染例
2009年豚インフルエンザの集団発生


⇒早くも以下のように『2009年豚インフルエンザの集団発生』で別項目が掲載されている。

解説
各国の対応
感染の状況


⇒詳細情報はないものの、感染者と死亡者数も最新までアップデートされている。

=====================
<mixi>
---------------------


⇒あらためてmixiの検索方法を確認したが、コミュニティ、日記、ニュースなどカテゴリ別に検索するようになっていて、例えばニュースと日記のコンテンツが同じ画面に検索結果として同時に表示されることはない。 情報入手のために日記を検索する人はそれほどいないと考えられ、ニュースとデマが混同されるようなことはなさそうである。

=====================
<twitter>
---------------------


⇒twitterには、全コンテンツを対象として特定のキーワードを検索するような機能はなさそうである。 したがい、デマの温床には成り得ないだろう。 また特筆すべきは、アメリカCDC(米国疾病予防管理センター)がtwitterを通じて、最新情報を発信している点だ。 井戸端会議の輪の中に最も信頼できる機関が参加しているようなもので、噂が尾ひれをつけエスカレートしながら広まりそうになってもCDCの情報を参照することによって抑えられるだろう。

=====================
<携帯 i-mode>
i-MENUで豚インフルエンザを検索
---------------------

朝日・日刊スポーツ
The News (無料)
日刊スポーツ
NEWS読売・報知
インフルエンザ・パンデミック対策備蓄品・沖縄の自然食
豚インフルエンザとは
米で豚インフルエンザに7人感染
さてはてメモ帳 
豚インフルエンザによる大虐殺

⇒メニューサイトとその他の携帯サイトと分かれて表示されるものの、最後の行にあるように個人の刺激的な書き込みが同時に表示される。 小学生からお年寄りまで様々な利用者がいて、また電車の中や歩きながら等、注意力が散漫な状態で参照される特徴をもつ携帯で、『豚インフルエンザによる大虐殺』などという文を多くの人が見ることを考えると、パニック発生の要因となる可能性は少なくなさそうである。

=====================

コントロールされていないインターネットによるフラットな情報流通は、社会不安が高まった際にパニックの要因となる可能性は大いにありそうである。 情報をコントロールする必要はないが、米CDCがtwitterで情報発信しているように、日本の機関も是非、主要なインターネットメディアを通じて、最新の詳細な情報発信を包み隠さず行うべきであり、また各サイトは、それらの公式コンテンツを検索結果の上位に表示されるようにすべきではないだろうか。





Comment(2)