Mac OS X には WRD 対応の MIDIプレイヤーはないのね・・・
»
久しぶりに昔ため込んだMIDIデータをきいてみようと思ったのですが、
MacにMIDIプレイヤーがインストールされていないので探すところからはじめました。
できればWRD対応のものが良いのですが、
探しても全く見つかりません。
結局WindowsのTMIDIPlayerを使いました。
WRD対応なので、データがあればカラオケのような表示が可能です。
あまりに音が寂しかったので、
SC-88Proを繋ごうとしましたが、面倒なのでVirtualMIDISynthをインストールしました。
CPUもはやくなったし、ソフトウェアシンセサイザーがかなり進化しましたが、
やはり遅延はあるみたいです。
SpecialPR