MacのRDPクライアントが新しくなってた
»

全然気がつきませんでした!
今はマイクロソフトのサイトからではなく、App Storeでダウンロードする形になっていたのですね。
仕事用のコンピュータは、未だにそのVer.2くらいで止まっています。
さて、新しいクライアントはCoRDのように、リストから接続先が選べるようになっていていいですね。
指定できるオプションとかは変わりなさそうです。

ゲートウェイも指定できるのですが、
sshは当然無理みたいです・・・
それができれば超便利なのですがね。

スケーリングしたら、画面がおかしくなってしまいました。
このあたりは対向のコンピュータがおかしいだけかもしれませんが。。。

動作速度などはよく違いがわかりませんでしたが、
リストから接続先を選べるのはいいですね!
仕事用にも入れてみようかな。。。
SpecialPR