オルタナティブ・ブログ > mtaneda ブログ >

中小企業の開発者は会社で何をしているのか

信頼される仕事が大事

»

少し前の話になりますが、メンバーからある案件のプログラムを自分が独自に開発したエンジンに入れ替えさせて欲しいという提案がありました。
ある程度認知されて売れてしまっている製品なんかでは、大変難しいことですし、
一般的な企業では認められることはまずないと思います。
リスクが大きすぎます。

ただ、少し問題がある案件についてで、そのメンバーの力をもってすればどんどん良い方向に進むということであれば別かもしれません。
今回はどちらかというとそのような話しに近かったです。

しかし、一つ問題があって、提案者は最近 体調を崩しがちで、
連絡が取れないことが何回かありました。

会社側からすると、力はあって、問題を良い方向に改善できそうな人が、
率先してそれに取り組んでくれるというのはありがたいのですが、
そこから安定して継続できるかということも当然求めます。

今回の話しでは、良い物に仕上がったとしても、
何かサポート、改善が必要となったとき、
「すぐに連絡がとれる」、「他の技術者がわかるドキュメントが整備されている」などのほうがウェイトが高くなってしまうと思います。技術志向のメンバーからすると、不本意かもしれませんが、そこが趣味と仕事の違いでしょうね。

#当たり障り無く書こうとすると、文章がわかりにくくなってしまいますね。

Comment(0)