オルタナティブ・ブログ > 「動かす会議」で会社を変えよう >

会議に関する新資格『会議エキスパート認定試験』の総合企画をやっております、博報堂ブランドデザインの宮井がお届けします。意外と知らない会議のコツを中心に組織の発想力強化やコラボレーションの円滑化に役立つ情報をお伝えします。

チームの「なんとなく」をつくる会議のために

»
以前のエントリーでは会議効率化=時間短縮とのみ考えてしまうことの副作用について
私の考え方をお伝えしました。

今日は、一歩進んで「なんとなく」のズレを生んでしまう原因について考えてみたいと
思います。具体的な解決策に入る前の考察が何度かつづくと思いますので
とりあえず解決策だけ知りたいかたは、2〜3週間後にもう一度訪れてみてください (笑)

以前も述べたように、業やチームのいたるところに巣くってしまう、「なんとなく」のズレ、「なんとなく」の違和感を、
そのまま放置しておくと、メンバーたちは思い思いにちぐはぐな行動をとり続け、
その結果として下手をすれば組織として機能しなくなる可能性も出てきます。


 この、メンバーたちのちぐはぐな行動の原因となっている「共有できていないもの」とはいったい何なのでしょうか?

 それは一言でいうと、企業やチームの「らしさ」=「個性」です。(つづく)

Comment(0)