オルタナティブ・ブログ > 一人シリコンバレー男 >

二度目の社会人を始めた男が、新しい挑戦への第一歩を踏み出す!

出前館の「ネット受付時間外」の意味を考える

»

ちょっぴり疑問ネタ。

愛用している「出前館」という、日本全国の出前のできるお店に、
オンラインで予約ができる便利なサイトがあります。

クーポンを自動で使ってくれたり、一覧や比較などができて、
ものすごーく便利なのですが、、、いまいち腑に落ちない欠点があります。
それは「ネット受付時間外」という言葉。

例えば、当日出前を頼もうとして「ネット受付時間外」が表示されたとするならば、腑に落ちます。リアルの店舗の営業時間や、出前ができない時間帯はかならず存在するとおもいますので、、、、
しかしながら出前館の場合は「翌日以降の予約」においても、この「ネット受付時間外」が表示される仕様になっております。

確かにある意味で、在庫の感覚ではなく、注文に対しての、人数と材料の量で、
出前できる物が限られたり限られなかったりするというのは納得できるのですが、
せめて、もうちょっっと何とかならないとECサイトの利点である、
「時間に縛られないでいつでも買い物できる」が十分に発揮され無いどころか、
かえってゲンナリして、電話で注文をしそうになってしまいます。
電話よりもテキストメッセージのほうが住所や電話番号、注文内容に誤りが無い、
また料金の一覧性にも優れているのにも関わらず、こうした仕様がそのままになっているのは、きっと大きな機会損失へとつながっていると思います。

せめて、予約の予約ボタンのような物を設置し、
ユーザが打ち込んでおいた情報に対して、お店側がOKメールを出し、
ユーザーがかえってきたメールのURLをクリックすればOKと流れるような、
システム変更などをした方が、ユーザーフレンドリーな感じがします。

出前館の中の人に少しでもプチユーザーの声が届けば幸いです。

Comment(2)