オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

玉川さんと荒川サイクリングロードへ

»

ブロガー仲間でありライブ仲間でもある玉川さんと、荒川サイクリングロードを走行してきました。
C1
待ち合わせは上江橋(16号線の長い橋)。我が家が一番近いので早めにつき、富士山をバックに愛車を撮影。

C2
仕事仲間のTさんも顔だけ出してくれました(その後仕事へ)。玉川さんも到着し、3人で記念撮影!

玉川さんと上江橋から吉見に向けて出発・・・実は記念撮影を終えた時間くらいからかなりの北風になってしまい、行きはスローペース(15km/hくらい)で、しかも寒く、ろくに写真も撮ってませんでした。。

C3
ということで、だいぶ飛びますが、私は3回目のうどん屋さんで昼食(実は14時過ぎ)。「肉汁あぶらみそうどん」にしてみました。これはかなり美味しい!並盛りです。

C4
吉見総合運動公園管理事務所のところでさらに休憩。玉川さんのDE ROSA、格好いいですねぇ!

C5
速度・ケイデンス・心拍数が測定できるサイクルコンピューターがついてます。私のは速度だけですからねぇ。いいなぁ。。

C6
帰りは追い風なので、30km/hくらいで快適です。あっという間にホンダエアポートに戻ってきました。
行きにちょっとだけ自転車を交換してDE ROSAに乗ってみたのですが、私にはちょっとフレームサイズが大きすぎるのはともかく、ハンドルが高いですね。カンパニョーロのSTIは初めて触ったのですが、シマノSORAと同じタイプですがレバーの自由度がかなりある感じで不思議な操作感。あと、リヤスプロケットが小さいので、前が50Tでも向かい風だとちょっと重たい感じでした。同じカーボンフレームでも結構乗り心地が違うものです。実はこのDE ROSAと同じものがPINARELLOを中古で買うときに同じ店で中古があり、そっちでも良かったなぁ、と思っていたのですが、玉川さんが既に持っていたとは知りませんでした(ライブの時に自転車話で盛り上がり、知ってビックリしました)。

Dpcmp
フレームの違いを比べるために、同じ写真の2台を重ねてみました。クランクシャフトを合わせています。サイズの違いもあるのですが、フロント側がかなり違いますね。サドルは同じくらいの高さなので、玉川さんの身長に大して低すぎでしょう。。

上江橋までの直線区間で動画撮影。玉川さんも撮影していて、既にYouTubeにUPされています。


C7
のんびり雑談しながら走ったので、スタート地点に戻ったときには、すっかり夕方になってしまいました。

やっぱり仲間と一緒に走ると楽しいですねぇ。息子と一緒でも一人よりは楽しいのですが、一人だとストイックな感じで、黙々と走り続ける感じになります。メタボ対策に最適なサイクリングですが、やっぱり楽しいと続けられますから、仲間と一緒がお勧めですね!

走行距離:53.95km
平均時速:19.4km/h
最高速度:49.9km/h
走行時間:2時間46分22秒

また一緒に走りましょう!>玉川さん

さて、帰宅後はいつものように愛車の掃除と共に、ワンポイントメンテナンス。

C8
今日はクランクを外してみます!私のFP3はMOSTのクランクがついていますが、これはFSAのOEMで、このグレードのものはワンキータイプです。左側の中心をゆるめると・・・

C9
勝手に外れてきて、簡単に取れます。

C10
右側はそのまま引き抜けます。実に簡単!

C11
ついでに、チェーンリングも外してお掃除。

C12
取り付けも簡単。左側は波形のOリングを入れるのを忘れずに。締め付けトルクが書かれているので、トルクレンチを使っています。トルクレンチは結婚した頃に車いじりで買ったもので、安物ですし、だいぶ使ってなかったのでかなり狂っているかもしれませんが、まあ、ないよりはマシという程度で。。ネジには組み付け用オイルを忘れずに塗っておきます。締め付けトルクも正確になりますし、次に外すときに楽になります。

C13
無事に元通りになりました。まあ、単に少し綺麗になっただけですが、こうやって少しずつ分解・組み立てをすると、愛車の仕組みがわかり、愛着が湧くと同時に、将来部品を交換するときにも安心(?)です。

C14
工具自体も好きなので、普段滅多に使わないのに、SNAP-ONも結構揃えてあったりします。。

週末にサイクリングができると思うと、仕事が忙しくて大変でもがんばれますし、体力作りにもなり、メタボ対策にもなり、気分転換にもなる。サイクリングはいいですねぇ!

Comment(2)