間違いない、最高品質のカナル型イヤホン。
»
スピーカーに続きヘッドホンもウッド素材--ビクターからインナーイヤーヘッドホン「HP-FX500」
初春の桜もすっかり舞い散り、街を見上げると緑の木々がお生い茂り、巷ではGWが始まった。(執筆当時)そんな今日は、ロングホリデーのスタートという訳で、僕のオススメガジェットを紹介しようと思う。
木の振動板が搭載されたイヤホンVictor HP-FX500である。
昨年の12月24日、自分へのプレゼントと言う事で、サンタクロースからもらったイヤホンである。最近発見したのだが、このイヤホンをiPodではなく、MacBookに差して音楽を聴くと、神懸かるレベルの音質に変わる。音質は、4歳の女の子も驚くほど非常にクリア。これまでの密室で聞いていた音楽が、広いミュージックホールで聴いているような音楽に変わるイメージ。ピアノや拍手の音、ボーカルのブレスなどが間近で聞こえるようで、まるでその場に自分がいるような感覚にもなる。空間拡張性の高いイヤホンであり、音のジャンルも幅広く、HIPHOPからJAZZ,クラシックまでカバー出来るイヤホンだ。
世界初の木の振動板を組み込んだイヤホンで、同領域のイヤホンでは未だVictorのみのオリジナルイヤホンだ。音の良さは、木を使っていることで、より音がイヤホン内部で反響することで、プラスチックやアルミを使うよりも自然でクリアな音質になるらしい。後ろに穴が空いているように見えるが、音漏れは少し大きめの音で聴いていても、気にならないほど音漏れも無い。このようなデザインと音質のイヤホンはあまりないと思うので、オリジナルが好きな人には、間違いないプロダクトである。
![]() | Victor インナーイヤーヘッドホン [HP-FX500] ビクター 2008-01-25 by G-Tools |
SpecialPR