<ホットピックス>みんなで予想。2009年の新入社員は何型か
スイーツ(笑)社員。
  
「教えてくれないと分からな~い」と甘える新入社員のことをこう言うのだ、とI記者が教えてくれました。アメリカのスーパーで売ってるお菓子みたいにベタ甘いのは困るけど、適度な甘え上手ならいいかもねー、なんて思ったりしますよ、ワタシは。
  
というような話はさておき。
そろそろ、社会生産性本部の「今年の新入社員のタイプ」発表の時期です。それに先駆けて、2009年新人のタイプを勝手に予想しちゃおう! というお話がかつての新入社員諸氏から上がっています。
  
  
2009年度の新人は「タッチパネル式携帯型」~新年度の新入社員のタイプを考えてみようという企画(ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦)
  
発起人はこの方。
iPhone型としないところが、ミソです。
そして、吉川さんの呼びかけに、次々とMY命名案が出てきます
  
  
今年の新入社員は「クラウド型」(仮)(シロクマ日報)
  
出ました! 2008年人気ワード。
小林さんは予言者だからなぁ、案外当たるかもなぁ。
  
  
平凡でもフルーツでもなく、、、風:今年の新入社員は「5万円パソコン型」(平凡でもフルーツでもなく、、、)
  
これまたネットブックと書かないあたりが、それらしい。
理由が「マック(マクド)でよく見かける」でなくて良かった。
あ、佐々木さんは新入社員だった経験がないのよね(ワタシも)。
  
  
2009年。今年の新入社員はアウトレット型と命名(一般システムエンジニアの刻苦勉励)
  
オルタナブロガー中 1番新入社員に近い世代も参戦です。
『蟹工船型新入社員』も気になるんですけどね。
「おれら、カニコー世代だからさ!」なんて言いながら、会報誌作ったりして。
  
  
2009年度の新入社員は「アイススケート型」か「スマートフォン型」がいい!?
超氷河期を、華麗に舞え!
アイススケート型、いいですね
  
  
2009年の新入社員は「クーリングオフ付き多機能炊飯器型」
  
クーリングオフ付き、というのが泣けますね。
多機能でなくてもいいから、美味しいお米が炊けるようになるんだよ。
オルタナ外からも参戦者ありありありげーたー。
  
2009年度の新人は「netbook型」と命名(keyboardmaniaの日記)
  
『2009年度の新人の型は「携帯ゲーム機型」』(タケルンバ卿日記)
  
  
「小悪魔ageha型」……!
  
  
最後に、せっかくなのでワタシも命名します。
ズバリ! 2009年の新人は、VOCALOID型です。
  
指示された(打ち込まれた)ことを何でも器用にこなす技巧派。自発的に動くことが苦手なのが、タマにキズ。コラボレーション能力に長けており、それが新たな文化・価値観を世に送り出す可能性がある。
  
うーん、いまいち。32点。
  
「みんなで予想。2009年の新入社員は何型か」、参戦者鋭意募集中。
吉川さんのブログへ、コメント/トラックバックで参加下さいね~。
