オルタナティブ・ブログ > 情報インフラ24時 眠らないシステム >

「仮想化」をキーワードに情報インフラの世界を考察します。

OBとOGは何の略?

»

何かの組織(部活、学校、会社など)を卒業した人を、OBもしくはOGと呼びますよね。OB会やOB訪問など、色々なところで出てくるこの言葉ですが、一体何の略語か知ってます?

先日、知り合いと話をしていて話題になったのですが、その場に居合わせた人が全員知りませんでした。皆、結構その場のノリで言葉を使っていたようで、語源まで考えたことはなかったようです。

そこで、ちょっとネットで調べてみました。

 【OB】old boyの略
 【OG】old girlの略

うーん、まさかこんな単純な言葉の略とは。それにしても、オールドボーイ/ガールという表現が何ともいえません。日本語で言えば、「古い男の子/女の子」ですよ。「会社のOBに会ったよ」という表現を「会社のOld Boyに会ったよ」と置き換えると、まったく意味が通じませんよね。

しかも、スペースアルクの辞書で調べたところ、OBという表現は辛うじてありますが、OGはありませんでした。OB自体も、米国では非常に稀な使われ方だそうです。

私の会社では、転職などで会社を出て行った人をEXと呼んでいます。この方が自然だと思うんですが、おそらくOB/OGという表現は日本語として取り入れられてしまったのでしょうね。この辺りが、異国の言語に寛容な日本語の特徴が良く現れていると思います。

Comment(4)