オルタナティブ・ブログ > 広屋修一の「Webマーケティングの進化は続く」 >

Webマーケティングのトピックスや、インターネット広告関連技術などを紹介します

Googleのおかげで葛飾北斎生誕250周年記念日に北斎のお墓をお参りできました

»

Hokusai 250 google Katsushika Hokusai 3  家から北斎のお墓がある誓教寺までは歩いて5分かからないところにあり、前から気にはなってはいたものの、なかなか行くきっかけがありませんでしたが、今朝Googleを使い始めたら、トップページのロゴが北斎代表作「富嶽三十六景」をアレンジした絵になっていて、今日がちょうど北斎生誕250周年だということをわかったので、迷わず朝から北斎のお墓参りをしてきました。
Katsushika Hokusai 1  入口にある都旧跡の案内板には北斎誕生が9月とあり、また、お寺の門も閉じられていたので、一瞬日付間違いとも思ったのですが、誕生日は間違いなく、旧暦の9月23日、新暦の10月31日でした。お参りに来た時には、お寺の門は閉まっていたのですが、興味深そうに門の中をのぞいていたら、お寺の方が、北斎のお墓目当ての人だと気がついてくれて、丁寧に門からお寺の裏にある北斎のお墓への行き方を教えてくれました。
Katsushika Hokusai 4  北斎のお墓はお墓の中で唯一屋根があり、雨露からお墓を守っていました。北斎という文字はお墓の屋根のネームプレートらしきものだけで、墓石の基礎には「川村」という家の名前だけが書かれていました。墓石のど真ん中の文字が「人卍」しか読めなかったのですが家に帰ってきて検索してみて、この文字は「画狂老人卍墓」と書かれていることがわかりました。Katsushika Hokusai 2 お寺の門のところから見えた銅像も葛飾北斎だということに、お墓参りの帰りに気がつきました。
 帰ってきて、北斎の画集を久々に見ました。そもそも画集は5冊しか持っていない私ですが、そのうちの3冊が浮世絵、そのうちの2冊が北斎です。あらためて北斎の大胆な絵の構図に感心しました。

Comment(0)