飛び出す映像のあれこれ動画
»
今回は飛び出す系で
古い情報も交え動画をまとめてみた。
裸眼3Dテレビは現段階では
パララックスバリア、レンチキュラーといった方式で作られているそうです。
レグザはレンチキュラー方式。
昔よくおかしのおまけとかについてた角度を変えると見え方が変わるシート
の”ような”感じだ。
制作側が大変だ・・・。
史上最大のAR!?
地上にマーカーを置き、
ヘリからカメラでマーカーに。やることが大きい!
ipadでも裸眼で飛び出す3D?
マルチ画面に構成した映像コンテンツがスクリーンに映し出されそれらの映像コンテンツの反射角を利用して
裸眼で立体的な映像が全方向から見える。(aircordloboより)
マジックミラーと鏡の応用ですね。
マジックミラーを応用した3D(日本)
2枚の凹面鏡を使い、それぞれの鏡のベースに対象物を置くことで、立体像を浮き上がらせます。
現状のマジックミラーに比べてクリスタル光学のマジックミラーは加工性が良く、
実際に浮かび上がる像が非常に鮮明に映ります。
その特徴を活かしマジックミラーは主にディスプレー用、特に宝飾品の展示、貴金属、アクセサリー等のディスプレーに応用出来ます。
(国際ナノテクノロジー総合展)
iphoneアプリ 3D ホログラム
iphoneの角度、傾きセンサーを用いオブジェクトとカメラの視点を3次元で合わせ
それっぽく・・・。
OLEDディスプレイでも作れるようになれば
半透明と球面対との融合でもっと面白いモニタができるかもしれない。
まだまだもっとあるけどここまで。
なんか雑でごめんなさい。
SpecialPR