オルタナティブ・ブログ > 未来の人事を見てみよう >

人事・組織領域を専門とする、クレイア・コンサルティングの広報・マーケティング担当です。人事・組織・マネジメント関連情報をお伝えします。人事やマネジメントの方々にとって、未来の組織を作り出す一助になれば大変うれしいです。

その社名がついた由来は!?

»
クレイア・コンサルティングの調です。こんにちは。
今週はかなりの記事がここから来ています。他にもストックはあるんですが。

本日は金曜日なのでちょっと軽めに。人事ともあまり関係ないですね。。。

元ネタはBuzzfeed.com



The Surprising Origins Of 50 Major Company Names

50の主要企業の驚くべき名前の由来

http://www.businessinsider.com/surprising-origin-company-names-2011-7?op=1



とはいえ、アメリカの主要企業が対象で、日本では知られていない会社も多いので、いくつかピックアップして取り上げてみます。(全ての画像はBuzzfeedより)



もともとは鋼玉を砥石メーカーに売る、Minnesota Mining and Manufacturing Company(Mが3つですね)という会社だったそうです。

会社のフォーカスをイノベーティブな新製品に移したことから3M(日本では住友3M)へ。



創業者のニックネーム、Adolf Adi Dassler(アドルフ アディ ダスラー)から。

弟さんのRudolf Rudi Dasslerさんは自分の靴の会社、Rudaを作ったそう。ご存知のとおり、今のPumaですね。



共同創業者、John Warnock氏の家の裏を流れているAdobe川から命名。



別にeビジネスのようにeをつけたわけではなく、元々Echo Bay Technology Groupの一部であり、EchoBay.comがネバダの同名の地名から他の炭鉱会社に取られていたため略称を使用したそうです。



ご存知、International Business Machine(国際的ビジネスマシーン)、ですが、トム・ワトソン・シニアが、前いた会社の一歩上を行こうとつけたというくだりは面白いですね。

以前いた会社はNCR(日本では日本NCR)、National Cash Register(ナショナルキャッシュレジスター(=レジ))です。



創業者のIngvar kampradと、彼が育ったElmtaryd Agunnarydの頭文字。



デンマーク語のleg godtより。意味は「よく遊べ」。



もともとの名前、National Biscuit Company(ナショナルビスケットカンパニー)を略したもの。



初耳でした(すみません)。なるほど。Service Games of Japanの最初の二語の二文字ずつから来たそう。

当初は在日米軍基地にピンボール機を輸入してたんですね。



アメリカの携帯などの通信会社。「早い」というイメージからかと思ってました。

Southern Pacific Railroad Internal Communications(南パシフィック鉄道内部コミュニケーション社)の略称とのこと。



これは知ってる方も多いと思います。メルヴィルの『白鯨』の登場人物より。



創業者Glen Bell氏の名字をつけただけみたいですね。そこからロゴをベルに。



創業者のRichard Bronsonが友達に言われた言葉から着想を得たそう。

(君らは)「完全にビジネスの素人(Virgin)だ」。



懐かしい!
Voice(声)、Data(データ)、Telephone(電話)の略。


ほかにも、Amazon.comが元々Cadabra.comという名前だったりと小ネタがいろいろ。図柄メインなので元サイトも是非ご覧ください。

日本企業ではブリヂストン、キヤノン、ニコン、任天堂、日産、SHARP、Sonyがあげられてました。


ご一読感謝。

Happy Friday!!




日中Twitterが見られない会社で働いている方も多いと思いますので、現在Twitterでのニュース配信コンテンツから人気のコンテンツをまとめて週1回お知らせするメルマガを準備中です。

準備が出来次第改めてご案内します。アメブロでも確認できますが、メールのほうが見やすい方も多いですよね。



Comment(0)