モバイル5Gもネットワーク管理は「通信速度」と「安全性」(ヤマハネットワーク機器コラム)
»
私が編集支援している人気コラムニスト南波真之氏のコラムがSCSKで公開されました。興味がある方はご覧ください。
--
2020年頃から各種スマートフォンで5G対応端末がどんどん発売されるようになってきました。
5Gというと、「低遅延、大容量通信」などのイメージが大きいと思いますが、私たちの働き方にも大きな影響をもたらす要素です。
今回は、5Gと企業の働き方の変化から企業のネットワークをどう管理していくべきかというテーマです。
◆5Gでの私たちの働き方の変化
5Gとは、第5世代移動通信システムと呼ばれており、現在主流となっている4G(LTE)のアップデート版ということになります。
周波数帯域幅がさらに広い帯域幅となるため、一度に大量のデータを送受信することができ、4Gの20倍の通信速度が出るとも言われています。
更に、データ遅延は4Gの10分の1、同時接続端末数は4Gの100倍というデータが発表されています。
これを各産業に応用することで、高画質の映像の送受信が簡単に行えるようになり、VRのような複数の視点から見るような映像も増えるでしょう。
また、IoTに応用することで自動運転の技術や遠隔医療にも応用できると言われています。
(この続きは以下をご覧ください)
https://router-switch-jirei.jp/archives/2698
SpecialPR