オルタナティブ・ブログ > SEO対策温故知新 >

SEOについてできるだけ主観なしで考察するブログ

強調スニペットとは? Google検索で目立つことが可能

»

つい先日のことですが、このITメディアブログ記事が強調スニペットで表示されているのを確認しました。強調スニペットとは検索結果で見かける目立つアレです。(2019年1月30日現在。記事執筆時点では残念ながら表示されていませんでした。)

強調スニペット表示

▼該当記事はこちら「クローラビリティとは? 検索エンジンのロボット向け最適化対策」
http://blogs.itmedia.co.jp/webnoma/2018/07/23.html



強調スニペットとは

強調スニペットの意味はSearch Consoleヘルプに記載されています。

ユーザーが Google 検索で質問すると、検索結果が強調スニペット ブロックとして検索結果ページの上部に表示される場合があります。この強調スニペットには、ウェブページから抽出された回答の概要と、ページへのリンク、ページタイトル、URL が含まれます。

▼検索結果での強調スニペット(Search Consoleヘルプ)
https://support.google.com/webmasters/answer/6229325?hl=ja

条件として検索クエリをGoogleが質問と認識していることです。検索クエリに対してGoogleが回答であると判断した場合に表示される可能性があります。上記例でいうと「クローラビリティ」という検索クエリに対して当ブログが回答であるとGoogleが判断したと考えられます。一時的といえども光栄なことです。

強調スニペットの掲載内容はページ内から選定されます。当記事の場合はテキストがそのまま使われていましたが、回答によってはテーブルタグ(TABLE)やリストタグから選ばれる場合もあります。検索エンジンが理解しやすいように内容に応じたHTMLマークアップすべきと言えます。これは本当に大切なことで、弊社のHTMLマークアップは結構綿密に考えておりますがSEOとの親和性は高いと実感があります。こちらの当ブログ過去記事もご覧ください。

▼インデクサビリティを高めて検索エンジンのインデックスを最適化する
http://blogs.itmedia.co.jp/webnoma/2018/07/30.html



検索順位とは別枠の表示である

強調スニペットは検索順位が1位だから表示される訳ではありません。当記事のように3位のページが選ばれる場合もあります。検索順位はそのままで特別枠に追加表示されています。

検索順位3位でも強調スニペットが表示される

強調スニペットは非常に目立つので当然狙いたいと考えたいところですが、あくまでGoogle検索における結果でしかありませんので考え過ぎない方が良いです。ボーナスをもらったくらいに思っています。

強調スニペットの表示基準はGoogle次第ですが、リッチリザルトはGoogleが表示方法を公開しています。リッチリザルトを表示させるには構造化データを使用します。ただし条件があり、現状は次の場合のみリッチリザルトで表示される可能性が得られます。

  • 求人
  • レシピ
  • イベント
  • Q&A ページ

なお、Googleはリッチリザルトのテストツールも用意しています。こちらを活用してリッチリザルト表示を狙ってください。

▼リッチリザルトテスト
https://search.google.com/test/rich-results?hl=ja

Comment(0)