会議から、あなたの会社を強くする!
»
会議の見直しは、いつどんな企業でも継続的に行われています。
それは、会議の問題がいつも、“待ったなし”の課題となっているからです。
にもかかわらず、会議への不平不満は減る様子がありません。
早朝会議、ファシリテーションなど、目新しい手法が紹介されても、
必ずしもそれが、どこの会社でも有効に機能しているとは限らないのです。
本書では、もっとオーソドックスな“会議の基本”に立ち返り、
できるだけ一般性のある問題だけに焦点を当て、
PLAN―DO―CHECKという会議プロセスに沿った解説を試みています。
巻末には、各プロセスで活用できるビジネスシートもサンプル掲載します。
今日の会議に文句を言う前に、読んでいただきたい一冊です。
ビジネスマンの仕事の20~30%を占める会議。
会議がダメな会社には、優秀な人材が集まりません。
会議能力のない会社には、知的作業のルールが確立しえないからです。
ビジネスの根幹を左右する会議の基 本をもう一度見直し、
“変われる企業”を目指そう!
「会議の教科書」 山崎将志著 1575円(税込)
こちらで販売してます。
SpecialPR