アックス144号「追悼 白土三平・岡本鉄二」
»
アックス2021年年末144号「追悼 白土三平・岡本鉄二」、物凄く濃密で読み応えのある特集です。中でも浅川満寛氏のロングインタビューは圧巻。白土の人間性爆発的な泥酔証言は超貴重でとてつもなく面白い。つげ義春氏に白土についてのインタビューもしていて、これまた貴重。長井勝一がひたすら白土に傾倒していたことについてつげも肯定して「白土一本鎗でした」と答えている。かつて水木御大に取材したときも「あの人(長井)は白土さんが天皇でしたから」と吐き捨てるようにいっていたのを思い出した。学習院にも来ていた米国の漫画研究者ライアン・ホームバーグもエッセイを書いていて、白土とのやりとりを明かしている。なかなか読めない情報が満載で、虎は死して皮を残すとはこのことかと思った。


SpecialPR