港区立郷土歴史館
»
東大病院の隣の旧公衆衛生院(昭和13年)を使って数年前に始まった港区立郷土歴史館に行ってきた。これはなかなかの建築物で、もはやヨーロッパのお城。大変に面白かった。じつは旧実家のすぐ近く。
https://www.minato-rekishi.com/
港区歴史館は、何しろ建築が素晴らしく面白い。昭和13年の権威とはこういうことだったのだろう。まず外観も人を圧倒する中世の城的な威容。階段講堂も見事。中央の丸天井も美しい。ちなみに元食堂をおしゃれに改装したカフェではサラダプレートに肉団子やチキンを合わせる健康食が。



SpecialPR