清水克行『室町は今日もハードボイルド』(新潮社2021年)
»
学生のときから知ってるが、今や日本中世史研究の星・清水克行氏の『室町は今日もハードボイルド』(新潮社2021年)。むちゃ面白い。士農工商の序列とか、わしらの教わった日本史常識転覆させられどおし。大変勉強になる。ゆうきまさみ『新九郎奔る!』もむちゃ面白い室町マンガだが、何しろ親密対抗関係敵味方が複雑にからまり、誰が誰の何でという人間関係がややこしいのが室町。正直僕の頭にはそういうの理解するスペックがないのでさっぱりわからないまま面白がっているのだが、清水本読むとその複雑怪奇のある側面が腑に落ちたりもする。『新九郎』お好きな方には是非!


SpecialPR