ひたすら谷口ジローを読む
»
他に仕事がないので、来月初旬の締め切りに向けてひたすら谷口ジローを読む。歴史のことや、誰と比較したらいいか、どんなエピソードを使うか、劇画との関係をどう書くかなど、色々考えながら付箋しながら読む。現在の状況でなければこんなにひとつの仕事に集中することはまず無理。いやあ楽しいなあ。いいものを書きたいという緊張感はあるけど、こんなに仕事が楽しいことはなかなかないのよ。



追伸
喜んで谷口作品片っ端から読んでて、ふと気づいたけど、これ完遂してると文章書く時間確実になくなるんだよね。どこで止めとくか難しいなあ。
SpecialPR