サイクリング:寒い白石峠・・・
»
昨日はソフトボールの試合で、私はほとんど出番はなかったものの、準優勝でした。

反省会にも顔を出しましたが、お酒は控えて・・・

6時に起きて7時過ぎにサイクリングへ!

どんよりした空模様・・・

真冬用のジャケットでも寒いです。天気予報では日中には暖かくなるという感じでしたが。。

今日は一人なので、寄り道もせずに越生を通過。それにしても寒い!

妻が買ってきてくれたウィダーインゼリーを食べます。安売りを見かけたようなのですが、カロリーゼロはサイクリング向けではないですね・・・。まあ、味は美味しい。
そのまま白石峠へ。

冬でも白石峠を登っているときには暑いことが多いのですが、今日はとにかく寒かったですねぇ。

タイムは36分08秒。イマイチですが、今日は体調は良く、落ち込む区間はあまりなかった気がします。一昨日のサイクリングの後遺症でお尻が痛くてちょっともったいない感じでした。

タイムをそれなりに測定した回数で37回でしょうか。そろそろ今年の白石峠アタックも冬でお休みだと思います。傾向として春はタイムが良く、夏は最悪、という感じですね。秋もあまり良くない感じです。

それにしても天気は駄目です。

天文台のおばちゃんの豚汁を飲んでも寒くて長居はできません・・・。とっとと下ります。

シロクマパンで昼食を食べて・・・

13時半過ぎには帰宅。それにしても寒い!



今日は途中でスポーツウォッチのメモリーがフルになる警告が出たので、シロクマパンで測定を中断したので2つにデータが分かれてしまいました。いつものコースなのでデータも同じようなものですが。。

このところマメに運動してますねぇ!
3連休でしたが、3日とも6時には起きてスポーツと、なかなか健康的!?
来週末は川越ハーフマラソンに参加です。
SpecialPR