オルタナティブ・ブログ > 白船社長のアートコンセルジュブログ >

ビジネスをアートする?!社会をアートする!?コミュニケーションアートから見た時代の新潮流

今年のテーマは「砥」

»

今年のテーマを漢字一文字で表現すると「砥」。

ずっと見守ってくれている大先輩から「アートの会社がここまで来れたのはホント奇跡だなぁ」と言われ、本当に奇跡だな~と、新年からちょっと不思議な感覚になりました。それでも創業からの予定としては、やっとここからスタートという感じ。

そんな今年は、Communication Artという考え方で広がっているさまざまな活動を、仲間と共にどう磨いていくのかがポイントになると思ってます。そのためには、まずは私自身がより集中力とエネルギーを高めて、ひとつひとつを磨くこと。

今月も早速いくつか大きなワークショップが予定されているので、気合いが入ります。

その中のひとつが、世界の30カ国の国を代表する若手リーダーが集う「世界青年の船」(内閣府の事業)においてEGAKU Workshopの実施。船に乗船する前からはじまるリーダーシッププログラムの一環として開催することとなりました。リーダーシッププログラムの一環として、船に乗船する前に、自己との対話を深め、お互いを深く知るというのが目的です。

通訳はつきますが、さまざまな文化を背景に持つ若者に、安心して参加してもらうためには、いつもより丁寧なイントロダクションが必要だと感じています。また日本語のコミュニケーション感覚ではなく、英語のコミュニケーション感覚(?)で簡潔な言葉を選びたいところ。

参加者は40数名、バーレーン王国、ペルー共和国、エジプト・アラブ共和国、インド、ブラジル連邦共和国、ロシア連邦、スリランカ民主社会主義共和国、トルコ共和国、スペイン、カナダ、ニュージーランド、ベネズエラ・ボリバル共和国、そしてもちろん日本。どんな作品とコミュニケーションが生まれるのか、すごく楽しみです。

数年後には常に数カ国でEGAKU Workshopが実施できるようになっていたいですね。言っちゃった、笑。

Billちなみに写真は昨年の11月、スラムの子どもたちにアートを通して未来に希望を持たせ、たくさんの素晴らしい人材を輩出し続けているManchester Bidwell Corporation の代表、ビル・ストリックランドさんとのショットです。

彼の歩んできた40年以上の道のりは、想像を越えた強い意志が生み出す、奇跡の連続だったのだろう思います。私の誕生日前日だったこともあり、彼の美しい瞳と佇まいと共に勇気をプレゼントしてもらった気がしました。

まだまだ旅ははじまったばかり。今年もどんな奇跡が繰り広げられるのか、仲間と共に楽しみながら歩んで行きたいと思います!

※写真は右からIOCA事務局長&戦略コンサルタントのみずきちゃん、The Berkana Instituteのボブさんとその奥様のスーザンさん。

Comment(0)