便利なクラウドアプリ集:マインドマップ"マインド42"
»
右脳と左脳を同時に使ってイメージできるノート術で、有名なマインドマップ。僕は、プランや戦略を練るときにA4のコピー用紙を使って、書くことが多いです。アイディア出しの際にも、MICE(ダブリなくモレなく)でロジカルに考えることができ、効率的なアウトプットをする際に便利です。
いつも紙を使ってマインドマップをしていたのですが、クラウドで無いかなと思い、見つけたのがオーストラリア発の会社mind42.comのマインド42という、SaaS。
webを通して、複数人で編集できるので、遠隔地のプロジェクトメンバーで、ブレストをまとめる際などに使えると思います。他にも、ネット経由で使用できるアプリのため、データ紛失の心配がないところも、SaaSならではのメリットです。サイトは英語ですが、日本語入力も出来ます。とりあえず無料なので、興味ある方は是非。
![]() | 新人プログラマのためのGoogle App Engineクラウド・アプリケーション開発講座―JAVA PYTHON対応 ラトルズ 2009-08 by G-Tools |
関連サイト
マインドマップとは wikipedia
マインドマップがクラウド化!
マインドマップ「Mind42」が使いやすい!
Twitterブログパーツ
SpecialPR