オルタナティブ・ブログ > 事業のヒント >

事業アドバイザーとして活動する以前は、会社の経営者として様々な事業を立ち上げていました。その時代の失敗談、成功談から最近の事業アドバイス事例、改善事例など、事業繁栄のヒントになる実体験を書きます。

設計事務所を探す

»
ステンレスプール工事の受注が決まりましたので、いよいよ各工程のスタートになりました。

まずは図面や仕様書などの設計の書類が必要になりますので、一から制作する必要があります。

ノウハウも知識も何もないのですが、他社の図面一式が手に入っていましたので、ぶっちゃけた話、それを真似して作ればいいと思っていました。(笑)

変更しても問題ないところは変更して、構造に影響する部分はそのまま使えば、オリジナルの設計ができ上がるわけです!

一から構造計算をしたら大変ですし、かなりの費用もかかりますので、そうすることで費用も時間もかなり削ることができるのです。

かなりいい加減な話に聞こえるかも知れませんが、図面が手に入った瞬間から、それを応用することを考えていましたし、応用するために他社の図面はあるわけです。

という感じで、勝手にそれが当たり前のように思っていました。

早速、図面を制作しようと思ったのですが、よく考えたら、制作するところがないことに気が付きました。(笑)

設計ですので、設計事務所に依頼すればいいと思うのですが、ステンレスプールの設計となると、普通の設計事務所でできるかどうかわかりません。

考えても仕方がありませんので、必殺技を使うことにしました!

タウンページでプールの設計ができる設計事務所を探し出して、突撃すればいいのです。

実際に調べてみると、たくさんの設計事務所があったわけですが、ステンレスプールの設計ができるかどうかはわかりませんでした。

タウンページ内に広告を出している設計事務所でも、どんな設計ができるかがわからなかったのです。

「○○設計事務所」と大きく書かれていても、何ができるかが、ちょっとしか書いていないパターンが多かったですね。

事務所名や事業所名なんて、お客さんにすればどうでもいいことですので、それよりも何ができるかを書いた方が有効です。

今でも、そんな広告をたくさん見ますが、とてももったいないことです。

あ、ドキッとした人も多いかも知れませんね。(笑)

どうしたものか考えている時に、隣の事務所の会社が建築関連の事業をしていることを思いだして、相談に行きました。

すると、できそうな設計事務所があるかどうか聞いてくれるということになりました。

事務所がいくつか入っているビルの一室を借りていましたので、お隣さんとは、それなりに付き合いがあったのです。

しばらくして、できそうな設計事務所があったということで紹介してもらえました。

ステンレスプールの設計はやったことがないものの、参考になる図面などがあればできそうだし、その仕事に興味があるということでした。

そうなれば、決まったも同然です!

お隣の社長とはたまに話をする程度でしたが、それなりに良いお付き合いができていましたので、ここでも普段のつながりが発揮されることになったのです。

もっと早く気が付けば良かったと思いますが、まあそんなもんです。(笑)

Comment(0)