オルタナティブ・ブログ > 事業のヒント >

事業アドバイザーとして活動する以前は、会社の経営者として様々な事業を立ち上げていました。その時代の失敗談、成功談から最近の事業アドバイス事例、改善事例など、事業繁栄のヒントになる実体験を書きます。

勢力を拡大できた原動力

»
赤字でも人材を確保し続けていましたので、飛び込み営業によって同時期に2社と契約しても、スムーズに人材を入れることができました。

そして、業績はV字回復となりました。

私自身は、メインとなる1社で現場に入りながら、社長としての仕事もしていました。

社長としての仕事は事業拡大になりますので、その工場に人材を入れて、勢力を拡大することになります。

飛び込み営業に行く前は、「話ができれば何とかなるだろう!?」という考えで、名刺一枚で飛び込んでいきました。

そして、実際に契約できて私が現場にいるのですから、「何とかなるだろう」というレベルではありません。

「入ってしまえば、何とでもなる!」という感じです。

これは、現場にいる者の強みですね。

いつでもどこでも話ができますので、それこそ何とでもなります。

社長が現場で仕事をするのは良くありませんが、少し前まで仕事がなく、しばらくは下請け仕事で赤字を出し続けていたわけです。

理想的な状態にするのは、まだまだ先で十分です。

実際に、入ってまもなく次の人材を入れる話をつけました。

ここでは、確実に仕事ができる人材を入れましたので、私の会社の評価は当然上がりました。

そうなると、次の人材を入れる話もスムーズに進みます。

そうして、あっという間に数人の規模になっていました。

1ヶ月で何人も人材を入れるのは、結構なスピードです。

この原動力は、優秀な人材を入れ続けることは言うまでもありません。

まだ入って間がないのに、すでに既存の業者と入れ替えて、私の会社を使うようになっていました。

他の協力会社の人が減ったら私の会社の人材が増え、私の会社で人材の用意ができれば、他の会社と人材を入れ替えるという流れになっていたのです。

なぜ、一気にそんな存在になったのかというのは、工場のトップである工場長と仲良くなっていたからです。

ただの工場長ではなく、取締役でもありますので、その権限は絶大です。

さらに、課長クラスはもちろん、工場の従業員とも仲良くなっていました。

新入社員を採用した時、「俺はここで何年くらい仕事をしていると思う?」と聞いたら「3年はいるんじゃないですか?」と答えてきました。

「やっぱりそれくらいに見えるか。実はまだ3週間なんや。しかも飛び込み営業や」と言うと、びっくりしていました。

それくらい深く、親しい付き合いになっていたのです。

だから、あっという間に存在感が大きくなっていったのです。

この時点では人材派遣という形ですので、人材がメインの商品になります。

良い人材を入れるのは当然ですが、それに加えて営業力があれば、あっという間にこんなこともできるということです。

営業力というよりも、人との付き合いですね。

なぜか、私はどんな人でもすぐに仲良くなることができましたので、短期間の間に一気に話が進んだということになります。

ただ黙々と一生懸命に現場で仕事をしているだけでは、ここまで話が進むことはありません。

きっかけを作るのはもちろんですが、それを広げるのも経営者の力次第ということですね。

Comment(0)