オルタナティブ・ブログ > Innovation Hangout >

大阪でのイノベーション創出の現場の話題をご紹介します

第二回学生さん向けリンクトイン勉強会まとめ

»

 


[読了時間:1分]


Itatte_i


 毎日LinkedIn勉強会等等に走りまわっております、谷口です。

 今日は学生さん15名ほどを相手に「キャリアデザインにどう使えるのか?」という観点でお話をしてきました。
 お話したことは大体下記のような内容です。

 ・働きたい企業がある人はその企業をフォローすることで求人情報や働くために必要な経験やスキル、人材の動きを知ることが出来る
 ・自分の持っているスキル、興味のある地域などなど、「自分の理想とする働き方」で検索をかければ思わぬ仕事が見つかる。海外のヘッドハンターからお声がかかるかも?
 ・グループ機能を使って、自分の興味のある専門領域での最先端を知ろう!面白そうな人はTwitterをフォローしよう!あわよくばコネクションになろう!
 ・大学の卒業生グループなどもあったりするので、そこでつながりを作って職を探したり協働でビジネスをすることも良いかも。なければ自分でグループを作ろう!
 ・ニュース機能で自分の専門領域で話題になっているニュースを読み、そのニュースについて面白いコメントをしている人をTwitterでフォローしよう!あわよくばコネクションになろう!
 ・コネクションの承認基準は人それぞれ。基本的には「その人をちゃんと知っていて信頼できるか」がポイントと思う
 ・ビジネスモデルは3つに分散している
 ・既存のナビサイトビジネスはどうなるのだろうか!?
 ・ところでGoogle+ってどうなの?

 などなどについて質疑応答・意見交換をしました。
 前回今回と初めての学生さん向けということで色々試行錯誤してきましたが、やはりLinkedInは未知かつ複雑なサービスなので「実際にちゃんと使ってるところを見せる」というのが一番ウケやすい進め方だなと感じるに至っています。人生が人それぞれであるように、使い方も本当に人それぞれだと感じています。今後はもっと対話的な「●●さんだったらこういう使い方が出来るよね!」という学びの場つくりを進めていきたいと思います。

 それにしても最近の学生さんはすごいです。ソーシャルに自然に慣れているせいか、今回のイベントのようにTwitterで告知したらすぐに集まって、気軽かつ積極的に勉強会に参加されていました。こういった学生さんたちがたくさんいることを大変心強く感じるひとときでした^^

 さて、まだまだ勉強会が続きます。BtoBマーケ、朝勉強会、人材業界向けなどなどのテーマで勉強会がありますので、議論の内容をまたこちらでシェアしたいと思います。

Comment(0)