身につく!無料でできるデジタル読書術
»
もうすぐGW(ゴールデンウィーク)ですね。
どこかへ出かける予定とかありますか?
わたしは、特に出かける予定はないです。
その代わり、読もう読もうと思って買って部屋の隅に積んでおいた本を一気に読んでしまおうと思っています。
小説なんかでは関係ないのですが、スキルアップのために読む本や、役に立ちそうな本を読んでいるときに、ココは大事だ!とか、覚えておかなきゃ、と思うことってありますよね。
そんなときは、付箋(ふせん)をつけてみたり、マーカーで線を引いたりすると思います。
そのときは満足するのですが、しばらくすると完全に忘れてしまっている!ということはありませんか?
わたしは、あります。
ときどき、・・・というか結構あったりします。
これでは読んだ意味がないですね。
むしろ、仕事で使えそうな知識なのに、イザってときに使えないと無意味、どころか、お金を本屋に捨てている気分です。
これでは、モッタイナイ。。。
ノーベル平和賞を受賞したケニアの環境活動家ワンガリ・マータイ氏も、英語で言っています。
Mottainai、と。。。
そこで、出番なのが、「デジタル読書術」なのです。
具体的には、3つの手順を踏みます。
1 本を読んでいて、「大事だ!」と思った箇所を、携帯電話で写真を撮る。
2 撮った写真をEvernoteにどんどんアップロードする
3 Evernoteにアップロードした写真データをさらに深堀りして、調べたものをどんどん追加していく
この3つの手順を踏めば、アラ不思議!知識ではなく、いつの間にか身についています。
初めて学ぶことなんか、これをやれば数日で専門家並みの知識を身につけることが可能です。
Evernoteに写真データをアップロードしておけば、ある程度勝手に文字を読み取ってくれるので、検索も可能になります。
「あれ?どこに書いてあったけ?」と思うようなことがあっても、すぐに検索ができます。
便利ですね。
ここで紹介したことは無料なので、気が向いたら実行してみてください。
オススメです。
ゴールデンウィークで差をつけましょう!
Evernote
SpecialPR