メディア
オルタナティブ・ブログ
エントリー一覧
月間アクセスランキング
ブロガー一覧
月間ブロガーベスト30
ガイドマップ
ブロガー募集
オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >
RSS
吉政忠志のベンチャービジネス千里眼

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

プライム・ストラテジーのPHP試験、Python試験の模擬試験が開始4か月で受験回数1万回を突破

» 2020/10/14

私がマーケティング支援しているプライム・ストラテジーのPHP試験、Python試験の模擬試験が開始4か月で受験回数1万回を突破しました。

そして、私は報道発表にエンドースしました。興味がある方はご覧ください。

プライム・ストラテジー、「PRIME STUDY」の合計受験回数が1万回を突破

私のコメントは以下の通りです。

--

 PRIME STUDYの合計受験回数1万回突破を受けて、PHP技術者認定機構 代表理事の吉政忠志氏は、「プライム・ストラテジーが提供するPRIME STUDYは、高品質な模擬試験を提供していると聞いている。PRIME STUDYでPHP 7 技術者認定初級試験の各模擬試験が無料提供されることで、多くの受験者の学習環境が強化される。受験者の模擬試験を利用されて合格し、ウェブ開発の現場で活躍することを期待している」とコメントを寄せた。

 また、Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事の吉政忠志氏は、「多くの支持を受け、Pythonエンジニア認定試験は3年強で累計受験者数が1万人を超えた。これもプライム・ストラテジーをはじめとする認定スクールの支援のお陰と深く感謝している。PRIME STUDYでPython3エンジニア認定基礎試験・Python3エンジニア認定データ分析試験が無料提供されることで、多くの受験者の学習環境が強化されると考えている。引き続き、認定スクールでありプラチナ認定インテグレーターであるプライム・ストラテジーを支援していく」としている。

吉政 忠志 2020/10/14 08:48:33 Comment(0)
SpecialPR

最新の投稿

  • PHPとウェブセキュリティを学んで、Web制作とWebマーケティングで起業した実例解説セミナー
  • (動画)極力専門用語を使わずに説明するプライム・ストラテジー中期経営戦略と第二四半期ハイライト
  • (動画公開)Python実践試験の合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ
吉政 忠志

吉政 忠志

国内初のマーケティングアウトソーシング専門の会社吉政創成株式会社の代表取締役、PHP技術者認定機構の理事長、BOSS-CON JAPANの理事長、Rails技術者認定試験運営委員会の理事長、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会の代表理事。その他の経歴はこちら。
2010年に月額20万円からの大手IT企業/ベンチャー企業向けのマーケティングアウトソーシングを展開中。趣味は釣り。2015年手取川にて81㎝のシロサケ、2018年中禅寺湖にて86㎝のレイクトラウト、2020年沖縄にて1.6mの沖サワラ、2021年北海道にて83㎝の野生のイトウ、2021年沖縄にて2.3mのバショウカジキ、2022年与那国島で3.3mのクロカジキ、1.3m30kgのGTを釣る。次は90㎝オーバーのサケマス類を釣ります!ということで中禅寺湖に入り浸り。

» 詳しいプロフィール
SpecialPR

最近のエントリー

  • 毎月登山 今月は高尾山 早朝が最高
  • 日本の生成AIの普及率をどう見るか。~モックアップ開発という選択肢~
  • ウェブセキュリティ基礎試験公式問題集(徳丸基礎試験 公式問題集)(ベータ版)が出ました。
  • 赤城ヒルクライム eロード 完走
  • アーカイブ動画)データ分析実践試験の合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ
  • 使わない体の部位は退化する)来年はフライフィッシングシングルハンド復活へ
  • 日本外周6000㎞の自転車の旅 準備編 結局 ビアンキで行くことに(決定)
  • 日本外周一周6000㎞自転車の旅 準備編 ~電動ロードバイクは断念か~
  • Googleスコアを簡単に改善するKUSANAGIの話
  • CTC教育サービス連載コラム第66回 生成AI時代だからこそ、しっかりとした新人採用と研修を

2025年9月

日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
@_yoshimasa からのツイート

カテゴリー

  • 健康経営 (16件)
  • RPA (32件)
  • CMSシェア (5件)
  • ERP (16件)
  • 新人研修 (1件)
  • Azure (3件)
  • 全国青少年読書感想文コンクール (1件)
  • CUCM (1件)
  • 無線LAN (6件)
  • アンチウイルス (3件)
  • 商社ERP (13件)
  • オリーブオイル (2件)
  • 納豆 (2件)
  • 冷蔵庫修理 (1件)
  • 釣り (13件)
  • トラブルシューティング (8件)
  • 超高速リアルタイムEAI (30件)
  • スイッチ (28件)
  • ルーター (37件)
  • WordPress (42件)
  • クラウド (6件)
  • Webマーケティング (2件)
  • OSS (18件)
  • PHPプログラミング (119件)
  • Ruby on Rails (126件)
  • ネットワーキング (39件)
  • オンラインストレージ (66件)
  • ハードウェア (14件)
  • テクノロジー (314件)
  • アプリケーション (25件)
  • OS (13件)
  • 社会 (322件)
  • ビジネス (456件)
  • Python (13件)
  • うなぎ (5件)

オルタナティブ・ブログ 最新の投稿

  • ロンドンで働き、息子と再会─20年ぶりのロンドンで見えた"世界の中心感"
  • eSIM市場、2026年に6億3,000万台超に
  • AWSをハッキングするCrimson Collectiveの防御対策へのポインタです
  • スポーツと健康
  • LLMとのモノローグ:Ain't Done With The Blues
  • 我々の何がAIに置き換わってしまうのか2
  • クラウドに関する記事のまとめ(2025.10.6~2025.10.11)
  • 【サイバーセキュリティ専門家向け:Qilinランサムウェア対応 実践ガイド】アサヒ事案の復旧対策の参考として
  • ユニクロは本当におしゃれになったのか?~ユニクロの『クロ』問題
  • 【海外市場調査のニーズとChatGPT 5】「すぐにレポートが欲しい」と言うクライアント

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

オルタナティブ・ブログ GUIDE

  • オルタナティブ・ブログ憲章
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

アイティメディアからのお知らせ

  • プレスリリース
  • メールサービス
  • RSS
  • Twitter

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報