オルタナティブ・ブログ > We [love] blog - Six Apart >

シックス・アパートは、ブログを愛する人たちに支えられている、ブログが大好きなブログ専業の会社です

ブログとネタのつくりかた その1([N]ネタフルさん編)

»

こんにちは。【Six Apart】の齋藤です。
ブログのソフトウェア会社でマーケティングの仕事をしていると、ありとあらゆるところで「よく書くことがあるねえ。」「書くことが思いつかない!!」という方に相談をたくさん受けます。そこで、今日はブロガーの方にエントリーのネタの見つけ方を聞いてみようと思います。
最初に、 [N]ネタフルのコグレマサトさんに質問してみました。

[N]ネタフル
http://netafull.net/

[Six Apart]齋藤:
コグレさん!いつもどんな風にブログのネタを探しているのか教えて下さい。
[N]ネタフル コグレさん:
基本的にはIT系のメールマガジンから、ひょひょつと選んで気になったものをタブブラウザで開いて残しておくんです。メジャーどころのメールマガジンばかりを10から15ぐらい読んでいるので、素材は皆さんが読んでいるものと同じです。だから、どのネタを選ぶか、どんなコメントをつけるかという味付けで勝負です(笑)

[Six Apart]齋藤:
コグレ風味のネタフル・・・ですね。今、一瞬、頭の中でほんだしのCMのテーマが流れました。
[N]ネタフル コグレさん:
わははは。うまい味噌汁つくります!ネタと握りで勝負の寿司屋の方がいいですかね?ってどっちでもいいですか(笑)
[Six Apart]齋藤:
ほんだしなので、だし重視の味噌汁を採用ということでお願い致します。

という訳で、コグレさんはメールマガジンから[N]ネタフルのたくさんのエントリーを生み出していたんですね。目の前にあるコンテンツに対して、自分の視点を加えることが[N]ネタフル流のネタを見つけるコツなのだと思いました。

ちなみに私は仕事で聞かれた時には、会社のエントランスで答えるようにしています。

それはなぜかというと・・・

051018_161901


こんな風に(なるべく)季節折々にイベントをエントランスに用意しているからなんです。
一度書き始めてしまえばしめたもの。あ、これってネタになるかな?と自然に見つけられるものなんです。
皆様に、楽しんでいただくきっかけのひとつになればいいなと思っています。
今月のテーマはハロウィンということで、いろいろなグッズをご用意いたしました。
【Six Apart】にいらした時には、ぜひモブログしていって下さいね!




今すぐ、ブログをはじめてみようと思っている方へ:
5分で、ブログが作れるTypePad Japanではじめてみてはいかがでしょう?
(TypePadは、このオルタナティブブログでも使われているブログツールです。)
モブログの設定も本当に簡単だし、外出先でも携帯でメールを送るだけで更新できるから気軽に楽しくブログできるようになります。

TP

Comment(0)