オルタナティブ・ブログ > Social Reading >

ソーシャルメディア×読書など。ソーシャル・リーディングな日常を綴ります。

新刊ちょい読み 2012/1/11~1/20

»
ゴジラ音楽と緊急地震速報~あの警報チャイムに込められた福祉工学のメッセージ~

ゴジラ音楽と緊急地震速報~あの警報チャイムに込められた福祉工学のメッセージ~

  • 作者: 筒井 信介、伊福部 達
  • 出版社: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2011/12/25

先日、都内で久々に緊急地震速報が鳴った。その後、大事には至っていない模様であるが、ヒヤリとした瞬間でもあった。この緊急地震速報、NHKから流れてくるチャイム音の方なのだが、ゴジラのテーマを元に作られたのではないかという噂があったそうだ。震災直後の時期には、Twitterなどでも随分と話題にのぼっていたらしい。

本書に、その真相が書かれている。チャイム音を製作した伊福部 達教授、その叔父の伊福部 昭氏が、チャイム音の原曲とゴジラのテーマの双方を作曲していたということなのである。ちなみに、映画音楽の設計原則の一つにストーリーの流れの明確化ということがあるのだが、伊福部教授は、これを応用してチャイム音にも映画音楽のようなメッセージ性を持たせようと試みたそうだ。

さらに、話はここで終わらない。原曲の曲名は「シンフォニア・タプカーラ」、タプカーラとはアイヌ語で「立って踊る」の意味である。なんとチャイム音のルーツは、アイヌ音楽にあったのだ。この一見ミスマッチにも思える両者の結び付きから生まれたチャイム音は、機能面から検証してみても、「極度に不快でも快適でもなく、あまり明るくも暗くもないこと」という要件に、見事に合致したという。

たった3秒足らずの音に込められた膨大な科学的ノウハウと、二本の糸で繋がれたアイヌ音楽と緊急地震速報。とても良い話なのだが、あのチャイム音の出番が来ないことも切に願う。
(※HONZ 1/13用エントリー

住み開き: 家から始めるコミュニティ

住み開き: 家から始めるコミュニティ

  • 作者: アサダ ワタル
  • 出版社: 筑摩書房
  • 発売日: 2012/1/10

一年くらい前からシェアハウスなどの新感覚な動きには注目していたのだが、本書は日本全国31の様々な事例が一望できる一冊だ。住居としてのシェアのみならず、自宅を核としてテーマ特化型のサロンの役割を持たせるもの、協働でソリューションを行うものまであるという。これらが、日常編集家なる著者の手によって「住み開き」と命名されている。

日常/非日常の境界線を意図的に編集することによって生まれる、地縁、血縁に続く第三の縁。もちろん昔の長屋の感覚に近いものではあるのだが、決して無理や窮屈を感じている様子はなく、意識的にパプリックを作り出すことで、プライベートの線引きも明確になっている印象だ。

この「住み開き」というものの持つ特性に、突如現れる外来者を招き入れることへの受容性が高いということがあげられる。震災時の帰宅難民の受け入れや疎開先としても、ずいぶん機能していた模様である。

特に興味を持ったのは、東京あきる野市にある約4万冊の蔵書を誇る自宅ライブラリー「少女まんが館」や、大阪西区の絵本や児童文学などを貸し出している自宅図書館「ぶんぶん文庫」など、本に関するもの。いつかHONZでも、こんな空間が持てると良いですね!
(※HONZ 1/15用エントリー

北緯43度の雪  もうひとつの中国とオリンピック

北緯43度の雪 もうひとつの中国とオリンピック

  • 作者: 河野 啓
  • 出版社: 小学館
  • 発売日: 2012/1/16

今日の「新刊ちょい読み」は、芥川賞でも直木賞でもなく、小学館ノンフィクション大賞の受賞作品をご紹介。 時を遡ること40年前の1972年、アジアで初めての冬季オリンピックが札幌の街で開催された。このオリンピックには、台湾という国が宿命のように背負い続けてきた苦難と、激しい政治的抗争の爪痕が刻まれていたのだという。

オリンピック開催の前年、台湾が国連を脱退した。そんな中、当時の総統・蒋介石は札幌オリンピックに8人のスキー選手を送り込む。この大会に「中華民国」の名を刻めば、中国に傾いている国際社会を引き戻せる ― そんな思惑に基づいた「最終兵器」であった。

しかし亜熱帯の国・台湾で生まれ育ったメンバーの大半は、スキーの未経験者達。日本人監督と草津で必死の合宿を行うのだが、一向に上達しない。そんな勝ち目の見えない選手たちに求められたのは、勝利ではなく完走。なんとかゴールすることで記録を残す、そんなミッションを背負いながら選手達は当日を迎える。はたして選手たちは無事完走できたのか?

そして、その後も運命は選手の人生を翻弄し続ける。政治とスポーツの狭間で揺れた積年の思い。40年前から見続けてきた札幌の雪景色は、今の台湾を見て何を思うだろうか。
(※HONZ 1/18用エントリー



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント等につきましては、Facebookページの方でお願いいたします。

ノンフィクションはこれを読め!HONZも、あわせてよろしくお願いいたします。

Comment(0)