久しぶりの停電
»
今日はなんと朝8時半から研修が入っていました。
受講生の方々もお休みのところ朝早くから、お疲れ様でした。
天気予報では降水確率90%ということで、勿論長い傘を持って出かけました。
でもありがたいことに朝は雨に降られることもなく研修会場に・・・
お昼前あたりから、雨脚がひどくなり、遠くで「ゴロゴオ・・・」
まだまだ遠かったので気にせずに研修を続けていました。
お昼を食べて14時ごろ、いきなり「ゴロ」とピカッとしたと思ったら、教室が
真っ暗に!非常灯1つだけが着いている状態になりました。
まだ外が真っ暗な時間ではないので、薄暗い中研修を続けました。
1時間くらい停電が続き、研修終了5分前に復旧!
振り返ってみればすごく久しぶりの停電でした。子どもの頃はよくあった停電
も最近の電気事情のよさで、停電もなく安心しきっていました・・・その中での
停電!子どもの頃、一人で留守番していて、停電になり怖かったことを思い
出しました。薄暗い部屋に中で一人でいるさみしさは子どもの頃から感じる
こともなかった・・・おかげさまで周りに人がいつもいる今の状況が幸せなの
でしょう・・・こんなことからも幸せは感じられるのですね・・・
皆さん幸せを感じて週末をお過ごしくださいね!
SpecialPR