オルタナティブ・ブログ > 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 >

知財、ユビキタス、企業コンピューティング関連ニュースに言いたい放題

株式会社設立しましたヽ(^o^)丿

»

かねてから準備中であった自分の会社の登記が完了し、晴れて代表取締役となりました。手続き結構めんどくさかったです。やってることは事実上個人事務所みたいなものなので、最初は個人事業主で始めて後で法人成りすればよかった気も(爆)。しかし、株式会社の代表取締役の肩書きを持つとなんとなく気合が入る気がするo(^o^)o。フリーでやっていくにはこういうのも大事かなと思ったりして。

会社名ですが、「株式会社テックバイザージェイピー」です。ちょっと長いので、めんどくさい時はTVJPと略称してください。

この名称は結構苦労しました。まあ、「栗原アンドアソシエーツ」でも「栗原総研」でもよかったのですが、将来に向けて一応ユニバーサルな社名にしておこうということで、いろいろ造語を作って考えて、Technology+Advisor=TechVisorという社名を考えたのはよいのですが、だいたいこの手の造語の.comドメインは既にほとんど取られてしまってるんですね。でやはり、techvisor.comも取られていたと、しかも、ちょっとドメイン専有屋ぽいサイトに。このドメインは売りに出てたんですが、専有屋にボラれるのもいやだな。かと言って、techvisor.jp(こっちは空いてた)を取っても、みんなが間違えてtechvisor.comに行ってしまうのもまずいということで、.jpまで含めて社名にしてしまえということで、こういう名前になってしまったわけです。口にしてみると「アットマークアイティー」ともちょっと語呂が似てるのでまあ良いのではないかと ^_^;

当然、techvisor.jpのドメインは既に取得してますが、まだWebサイトはできてません(仮に旧テクノロジー時評のサイトにアサインしてます)。今週末に立ち上げる予定(全部自分でやってるから大変だー(@_@))。

で、あわてて株式会社化しなくてもよかったかなーと思っている理由のもうひとつなんですが、弁理士業務(特許や商標の出願代理業務)は株式会社化できないんですね(弁護士事務所が原則株式会社化できないのと同じ)。ということで、弁理士事務所は別途個人事業として立ち上げました。経理から何から全部二重になるので、アドミ作業がますます増えてしまう (@_@)。こちらの事務所名は「栗原国際特許商標事務所」(これまた長い!)

これまたいくつか事情があって、今、弁理士の事務所名は割りと勝手に付けられるようになってるんですが、一応業界の慣行的には個人でやってる(弁理士が一人しかいない)事務所は個人名を付けるのが通常のようなので、それに合わせました。あとやはり国際案件をやらないとこれからは大変だと言う話をきいたので「国際」を、商標の案件は単価低くても手離れが良いのでやっておいた方が良いとのアドバイスもあったので「商標」も入れてこんな名前になってしまいました。googleで検索して事務所名で判断するクライアントもいると思われるのでしょうがないですね。ダブルサムライをアピールするために「技術士」もいれようと思いましたが、さすがにそれは断念 ^_^;

今、事務所の電話は1台しかないので、電話を受けると「はい、テックバイザージェイピー クリハラコクサイトッキョショウヒョウジムショでございます」と言わなければならなくて舌かみそうです ^_^;

もう少し落ち着いたら起業にからんだ経験談みたいなものもここに書いていく予定です。

追加(7/14): 弁理士関係全部登録した後になって、渋谷区に既に栗原国際特許事務所があることが判明。基本的に個人名の場合には重複はOKという運用のようですが、将来的には渋谷区に事務所を置きたい(今は世田谷区)ので、そうなると混乱の元になりそうですし、先輩の先生にも失礼かなーということで、急遽事務所名を「テックバイザー国際特許商標事務所」に変更しました。ますます長くなりましたが、電話は「はい、テックバイザーです。」で済むのでちょっと楽かも。銀行等の手続きが全部やり直しになってしまいました (T_T)。なんで事前に調べておかなかったのか?ちょっとテンパリ過ぎ>自分。

Comment(12)