辞めた人材の再雇用はありか?1
»
自己都合で退職して、再び「雇ってしてほしい」と言ってくる人が何人かいました。
実績を残して事前に申告してきっちり辞めた人もいましたし、短期間でケツを割ったのに、「次は頑張るんで雇ってください~」と言ってくるのもいました。
ちなみに「ケツを割る」とは専門用語で、「自分勝手に辞めていく」という意味です。(笑)
若くて仕事ができる従業員がいました。
仕事は早くて確実で、人を使うのも上手かったため、「こいつに任せておけば安心だ!」という優秀な人材でした。
何十人かの従業員のうち、5本の指に入っていたと思います。
でも、ある日「会社を辞めたい」と言ってきました。
予想外の話にガッカリしましたし、今日か明日で辞めるとなると、仕事の段取りも狂ってしまいます。
そう思ったのですが、半月後くらいに辞めるということだったのです。
ほとんどが辞めるとなったら、その日で辞めていくだけに、常識ある行動にうれしく思いました。
辞める理由は「他の会社に行く」ということだったので、給料や待遇、条件などが良いところが見付かったのでしょう。
その後は同年代の従業員を責任者にしたのですが、その差は歴然としていました。
その従業員も頑張っていたのですが、やはり頑張っただけでは追いつけない能力の差が出ていて、安心して任せられない状態でした。
その実力は十分に評価していましたが、辞めてあらためて思い知らされたのでした。
それから数ヶ月・・・。
辞めた彼から電話がかかってきて、「もう一度雇ってください!」と言われました。
そういわれた時は、それなりにうれしかったですね。
(それなりかい)
特に急ぎで募集はしていませんでしたが、常に良い人材がいれば採用する体制でしたので、すぐに来てもらいたいと思いました。
仕事を教える必要がないばかりか、今よりも仕事が進んで質が良くなることになります。
それをきっかけに勢力を拡大することもできますので、願ってもない話です。
「勝手なことですみません・・・」と辞めたことに触れ、「次は頑張りますんで!」と言っています。
一旦辞めて違う環境に行くことで、この会社の良さがわかったのだと思います。
「じゃあ、すぐに来てくれるか?」と言いたいところでしたが、そこはグッとこらえて「気持ちはわかったけど、今は無理だからちょっと待て」と言いました。
引っかかる点がありましたので即答は避けたのです。
SpecialPR