オルタナティブ・ブログ > 事業のヒント >

事業アドバイザーとして活動する以前は、会社の経営者として様々な事業を立ち上げていました。その時代の失敗談、成功談から最近の事業アドバイス事例、改善事例など、事業繁栄のヒントになる実体験を書きます。

誰とでも仲良くする方法

»
当時の私は誰とでもすぐに仲良くなり、それが仕事に直結してきました。

まじめに仕事をしているだけでは、ここまでの急拡大はできなかったと思います。

「誰とでも仲良くやっているんですね!」

「どうやったら誰とでも仲良くなれるのですか?

こんなことを言われたり、聞かれたりすることもあったのですが、決して誰とでも仲が良かったわけではありません。

今回の工事では、設計事務所の偉いさんが出てきましたが、仲良くなることはありませんでした。

見るからに気むずかしそうなタイプで、若造の私と話をするとなると、さらに難しくて難解な顔になりますので、仲良くなるのは非常に難しいです。(笑)

難しいというよりも、仲良くなれるタイプではありませんし、仲良くなるつもりもありませんので、最小限の話しかしていません。

普通に用件だけを話して、雑談攻撃も一切ありません。

そして、仕事が終わったら、関係も終わりました。

ここで、努めて仲良くしようと思えばできたかも知れませんし、ヘコヘコすれば何かにつながったかも知れませんが、そんなことは一切やりません。

そんなことをしてもストレスがたまるだけですし、大して発展することはありませんので、そういった人に対しては、仲良くなる気もありませんでした。

その分、建設会社の所長のように、気が合う人と仲良くなっていったということです。

この姿勢は、今も昔も変わりません。

どんなに優れた人でも、万人から好かれることはありませんし、合うか合わないかのタイプもあります。

むしろ、合わない人の方が多いかも知れません。

そうであっても、気が合う人とだけ仲良くなればいいのです!

念のために言っておきますが、合わない人を無視してはダメですよ。(笑)

仲良くなれそうにないタイプの人には、必要なことを普通にしていればいいということです。

積極的に敵を作る必要はありませんので、顔に「難」という文字が書いてあっても、普通に接することが大切です。

私の場合は、よほどの人ではない限り合わないことはなかったので、誰とでも仲良くやっているように見えたのだと思います。

無理することなく、合う人とはどんどん仲良くなっていき、そうでない人とは、それなりに終わっていけばいいのです。

こうした姿勢で付き合いを広げれば、ストレスなく人脈が広がり、事業も広がっていくはずです。

Comment(0)