オルタナティブ・ブログ > 佐川明美の「シアトルより愛を込めて」 >

元証券アナリスト、前プロダクトマネージャー、既婚な現経営者が、日頃の思いをつづります。

決断に時間をかけることの効用

»

若い頃は、次から次へと問題を処理していくのは、大変効率的な仕事の仕方だと、憧れを感じていた。

エコノミストのこちらの記事は、ちょっとそれに水をさす内容。何でも、短時間で決断するよりじっくりかけて決断するほうが、より倫理的な決断ができる、とかの調査結果もあるとか。

決して怠けることを奨励するわけではないけれど、そんなにあせらず、明日に回せるものは今日片付けず、明日に持ち越してもいいのでは。

確か、リンカーン大統領の伝記か何かで読んだエピソードを思い出した。彼は怒りあるいは反論の手紙は、書き上げた直後に送ることはせず、必ず机の引き出しに一日寝かせたという。一夜明けて冷静になってその手紙を読むと、結局出すには及ばないということがほとんどだったとか。

この記事が結んでいるように、私も、ファストフードのような思考に陥らないように気をつけよう。

Comment(0)