オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第80回 CI環境のテストを安全に効率化するアルゴリズム(パート3)

»

私が編集支援しているCTC教育サービスのコラム「グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第80回 CI環境のテストを安全に効率化するアルゴリズム(パート3)」が公開されました。興味がある方はご覧ください。

###

はじめに
 前回に続いて、2019年に公開された論文「Assessing Transition-based Test Selection Algorithms at Google」を紹介します。前回までは、「安全にスキップできるテストターゲット」を判別するアルゴリズムについて、その評価方法を説明した上で、いくつかのアルゴリズムを比較した結果を紹介してきました。今回は、個々のアルゴリズムの中身を解説します。
評価対象のアルゴリズム
 まずは、前回の図2を振り返ってみましょう。この図には、次のアルゴリズム名が登場しています。
・Random
・Transition count
・Affected count
・Author count
・Presubmit history
・Shared dirs
 この中でも「Affected count」と「Author count」が、他と比べて優秀な結果を示していましたが、ここでは、その他のアルゴリズムも含めて、それぞれの概要を解説していきます。

この続きは以下をご覧ください
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/nakai2/nakai280.html

Comment(0)