オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

新型コロナウイルスに対応するリモートワークを賢く選ぶ

»

私が編集支援している国内屈指のセキュリティライター 吉澤 亨史氏のコラム最新号がバラクーダネットワークスジャパンで公開されました。
興味がある方はご覧ください。
--
世界各地で新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るっています。日本でも緊急事態宣言が出され、不要不急の外出をしないよう、また施設や店舗などにも自粛を要請しています。新型コロナウイルスは感染力が強いため、感染を避けるためにリモートワーク(テレワーク)を導入する企業も増えています。職種により出勤せざるを得ないケースもありますが、リモートワークの可能な企業が導入することで、混雑を緩和することができます。

ただし、リモートワークの導入は、今に始まったことではありません。2019年4月1日に施行された、「働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)」への対応です。働き方改革の3つの柱および7つの取り組みのうち、「長時間労働の是正」および「柔軟な働き方ができる環境づくり」には、リモートワークが有効とされており、導入している企業も増えていました。それが今回、加速している状況です。

またリモートワークは、これまでもノートPCなどを出張の際などに社外に持ち出し、出先から企業のネットワークに接続して業務を行うことは実施されていました。しかし今回は全社的なリモートワークの導入となっており、ほぼ全ての従業員が全ての時間帯でリモートワークを行います。そのため、セキュリティ対策やガバナンスを効かせることがより重要になります。

業務で使用するPCは基本的に企業ネットワーク内にあったため、ゲートウェイなどのセキュリティ対策により保護されていました。しかし、リモートワークでは、業務用のPCが企業ネットワークの外に出るため、マルウェア対策や情報漏えい対策、不正アクセス対策など、セキュリティ対策の強化が必要です。多くの企業が業務用のPCを従業員に貸し出しているのは、セキュリティ対策のレベルを一定以上に保つことができるためです。
(この続きは以下をご覧ください)
https://www.barracuda.co.jp/cgf-yoshizawa/

Comment(0)