私の書籍「ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書」の解説をオンラインセミナーで行うことになりました)あっという間に残席わずかで抽選に。
BP Studyで私の書籍「ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書」の解説を行うことになりました。
オンラインで参加無料です。
集客を開始したばかりですが、すでに残席わずかです。興味がある方は是非ご参加ください。
(書籍プレゼントあり。登壇記念Kindle20%オフに)
4月28日19時から https://bpstudy.connpass.com/event/173102/
第1部 技術者が企画力を伸ばすための勘所 ~鳥瞰力とロジックの三角形と実例で強化~
IT技術者向けの企画書の書き方を年間20回解説した内容がマイナビで連載になり本になりました。今回の登壇では3月24日にマイナビ出版より新刊した「ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書」からエッセンスを抜き出し、採用される企画書の書き方を鳥瞰力とロジックの三角形で簡単に説明し、誰でもできるけど、多くの人がやっていない採用される企画書の奥義を紹介します。
なお、BPStudyに登壇記念ということで、マイナビ出版さんにKindle版をイベント当日まで20%オフで提供していただくことになりました。
事前予習や復習をされたい方、もっと深く理解してみたい方は以下よりお買い求めください。 https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/
そして第二部はビープラウド佐藤社長による匠Method解説です。とても面白そうです!!
第2部 IT企画に役立つ手法、匠Method
ビープラウド 佐藤治夫 氏 Twitter: @haru860)
--
IT企画の場面では、以下のようなさまざまな問題が発生します。
議論が空中戦で終わらない
ツールやソリューションありきで話が進んでしまう
話し合いがまとまらず、妥協案でまとまってしまう
鶴の一声で企画がひっくり返る
なぜそのようなことになるかというと、IT企画のためのプロセス、考え方や方法論をもたないためです。
このセッションでは、上記のような問題の解決に役立ち、IT企画で有用な手法である「匠Method」を紹介します。
興味がある方は是非ご参加ください。
お申し込みは以下をご覧ください。
https://bpstudy.connpass.com/event/173102/